これまで学校に行けばネット環境があったので、アパートネット環境がなくてもあまり困ることはありませんでした。
が、引越した先はネット環境が整ってはおらず、工事の申し込みをしたのですが開通まで1月ほどかかる見通し。
どうしてもネットにつながなければならない用事があったので、近くのネットカフェを利用することにしました。
始めに書いた理由から、ネットカフェというものを利用するのは今回が初めて。
ちょうど入会料無料キャンペーン中だったのでタイミングが良かったです。
ネット回線を引く場合、月に5千円ぐらいはかかってしまいます。
どうせこれからは今までのように何時間もネットにつないでいるような時間はなくなるはずなので、もしかするとネットカフェからネットにつなぐようにすれば安くつきそうな気がします。
でも、自分のPCでつなげないのはいやですね。
それに、ネットカフェのPCのOSはXPだったのですが、テーマやパフォーマンスなんかが初期設定のままなので動作が重い気がするし、IE7は落ちすぎだし。
うん、やっぱり自分のPCでネットにつなげたい。