(記事中の写真はクリックで拡大します。プライバシー保護等の為、人の顔部分に修正を加えていることがあります)
どうも、こんにちは。
前々回と
前回の記事では、緊急事態宣言解除後(ただしコロナ危機はまだ続いている中)、有名な祇園祭の原形であり、平安京時代に疫病退散を祈願したという「祇園御霊会」の聖地を巡りました。
その続き、3回目・・・の前に
シリーズ前回(第10回)からおよそ3年ぶり(笑)の『京都食べ歩き』シリーズの記事をやります。
ただ今回の記事も、
前々回と
前回と同じく、昨今のコロナ危機とも関係がありますので、今回紹介させて頂きました。
京都市のほぼ真ん中、四条烏丸付近の中華料理店「膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり」で販売されているしみだれ豚まんです。