昨日は思いのほか、長い時間降り続きました。今日は回復したものの、窓を叩くような冷たい風が吹いています。風の音を聞くだけで、背中が丸まりそうです。
昨日は心身共に疲れ果て、更新を怠りました。中学入試の1日目でした。ありがたいことに、受験者が増加しました。雨も重なり、バスを待つ長蛇の列となりました。ある程度は覚悟していただいていたようで、特段の厳しい指摘はありませんでした。検温などにも時間がかかり、ギリギリとなりましたが、なんとか時間通りに試験を開始できました。その後の採点も、かなりの時間を要することになりました。15時間も学校にいたことになります。嬉しい悲鳴です。
そして2日目です。ここはずいぶんと落ち着き、順調です。新しい変異株の拡大を受けて、大学入試に関する措置が、文科省から発表されましたね。高校側も「う〜ん」とうなっていますが、大学はもっとあわてているでしょうね。どういう対応ができるのでしょうね…新型コロナウイルス感染症だけが病気ではありませんからね。他の病気との公平性という指摘が出ています。難しい対応になりそうです。とにかく体調管理に努めましょう。うがい、手洗い、マスクはもちろんですが、そもそも論として免疫力を落とさないことです。そのための食事と睡眠といえます。当たり前を当たり前に粛々と準備をしてくださいね。そんなことを思いながら、採点をしていました。いよいよ今週末からですものね。

2