思わぬ積雪になりました。そのため今朝、車で出かけるか迷ったのですが、幹線道路は予想以上に道路も乾いていたため、朝一番はそれなりの車しか出ていないだろうと考えて車にしました。私の車は冬用のタイヤで、車自体も雪国仕様のため、過信するつもりはありませんが、雪道もあまり問題はありません。ただ18年の前回の大雪のときがそうだったのですが、回りの車はそうではなかったりして、明らかに後輪を滑らせていたりして、もらい事故は勘弁なのです。無事に学校に到着しました。
学校は一面銀世界でした。朝日が当たると、きれいでした。ただ昼間は気温が上がり、土のグランドは一気に雪がなくなりました。芝のところは、しぶとく雪が残りましたが…グランドはかなり乾いていて、中学サッカーが日曜日にグランド使えるかなとにんまりしていました。
さて3学期が始まりました。といっても、明日から入試休みもあり、再び5日間のお休みです。今月は落ち着きませんね。クラブはミーティングからの自主練習になりました。
そして3年生にできあがってきたOBジャージと、引き取ってもらった1年間着たファーストジャージを渡しました。10人全員と久しぶりに顔を合わせました。来週には共通テストが控えています。受験に向けての心構えを少しだけ話をさせてもらいました。とにかく用意したものが答案用紙に乗るように、いかにメンタルを作るかが成否の鍵です。悔いのない受験にしてください。


3