今日は朝は雲が多く、だいぶ冷え込んでいました。グランドも(といっても、サッカーに譲って、陸上トラックの中でしたが…)寒くて、もう一枚必要だったのかなと後悔していたのですが、太陽は偉大です。日差しが出てくると、とたんに体感温度が変わります。ポカポカとしてきました。これからの季節は、特に太陽が必要ですね。
というわけで、芝での練習になりました。接点での練習では、1年生が2年生に圧倒されているのですが、それは今は仕方ないことです。それを見ながら、気になったのは1年生の消極性です。怖いのかもしれませんね。ただ、ラグビーはどんな相手とでも戦えないと、勝負になりません。うまくいかないことは、練習で確かめておく必要があります。来月末には、公式戦が控えています。人数からしても、すべての人が戦えないとやっていけないチームです。今でなら失敗はドンマイ、成功は賞賛です。いずれはできて当たり前、失敗は叱責になっていきます。今のうちに大いに失敗をして学びましょう。どんどん前に出て、挑戦をしてください。それが上達の最初の一歩ですね。

4