朝は雲は多いものの、雨はありませんでした。駅でバス乗車指導です。消毒しながら、乗せていきます。分散登校では、かなり余裕のある状態でバスを出していたのですが、一斉になるとそういうわけにはいきません。全員が乗り切れなくなるからです。残念ながら、バスではソーシャルディスタンスというわけにはいきませんが、ご協力いただくしかありません。そのためもあって、今でも歩いて学校に向かう上級生は少なくありません。なんとか私が担当している時間までは降らずにもってくれました。その後も降ったりやんだりしていました。今日はさらに下校指導で駅でした。学校を出た際にはそれほどの降りではなかったので、歩いて駅に向かいました。私がついたくらいから、風雨が強まり、生徒たちはかなり濡れてきました。
今日で今年の半分が終わります。夏越しの大祓です。密を避けるため、神事もリモートで行われたという報道もありました。茅の輪くぐりはしましたか。コロナ禍ではありますが、それでもなんとか無病息災で下半期を乗り切りたいですね。みんなの元気がもっとも大切です。体調に気をつけて、木曜日を迎えましょう。
3年生に続き、後輩たちがミーティングを行いました。木曜日からクラブの再開が知らされました。承諾書が必要ですので、確認をお願いします。、

3