我が家のリビングから、遙か彼方ではあるのですが、スカイツリーが見えます。昨日から夜のライトアップが変わったようで、ずいぶんと赤や紫がきれいに見えました。きれいに見えるのは、あれだけの風で空気が澄んでいたからでもあります。いつもなら深夜には消灯するのですが、外が明るくなるまで見えていました。そしてその朝は放射冷却で冷え込み、学校近くの車のフロントガラスがうっすら白くなっていました。今朝はずいぶんと冷え込みましたね。
さて学校から保護者宛にメールが届いたかと思われます。昨夜の政府方針を受けて、県からの指示もあり、明日からの期末考査はひとまずなくなりました。明日は登校して、今後の流れや課題が提示されることになりますので、ご注意ください。通常登校になります。
しばらくクラブとしての活動も制限されます。ここからは部員ひとりひとりの自覚と責任が問われる日々となりそうです。うがいや手洗いを励行しながら、体力を落とさずにいられるように努めてください。
卒業式は挙行されますが、保護者の列席ができなくなり胸中お察しします。もちろん在校生も登校ができませんので、卒業生の追い出しに関しては後日どこかで行いたいと思いますが、今のところ日程は未定としか申し上げられません。申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
さらに日本協会からの通達も出ました。4月5日までは大会などを行わないことが表明されましたので、熊谷で予定されていました関東合同大会と全国選抜大会がほぼ絶望的なのかな…と判断しています。最終判断はまだされていませんので、それを待ってご報告させていただきます。
状況が刻々と変化しているため、なかなか落ち着きませんが、ご理解のうえご協力のほどよろしくお願いします。また新たなことがありましたら、ご報告いたします。

6