この季節に、2週続けての台風は異例ともいえますね。先週のものに比べれば、ずいぶんと小さく感じますし、コースも南岸ですが、それでも先週の被害の爪痕を残すところでは予断を許さない状況でしょうね。あまり深刻な被害にならないことを祈るばかりです。
昨日なんとかグランドで練習ができましたが、今日はさすがにそういうわけにはいきません。校内は塾の進学説明会の会場としているため、いつものようには走り回れずにいましたが、イス並べを条件に小ホールでボールを使うことができました。狭い空間の練習に考案されたグリッドの練習がこういうときに役立ちます。その様子を見ていて、ずいぶんとハンドリングが安定してきたなぁと、見ていました。夏までは、ずいぶんと心許ないものでしたから、やはり日々の練習は裏切らないのですね。これからも精進ですね。しっかり成長しています。
さてみんなは室内で汗を流しました。今日は私だけが雨に濡れることになりました。この時期、県内は派遣依頼が多く、レフリー資格を持っているスタッフが総出であたっている状況です。例年なら私はレフリーではなく、レフリーの育成に当たっているのですが、今日はコーチではなくレフリーとなりました。人工芝グランドでしたため、泥まみれになることはありませんでしたが、頭からつま先までずぶ濡れになったことはいうまでもありません。大学のリーグ戦も終盤に入ってきて、一戦一戦が大切になります。勝てば入れ替え戦を免れたり、そうでなかったりと、それぞれです。人数の厳しいチーム同士の試合でしたが、最後まで懸命に楕円球を追いかけていました。さすがに試合が終わったら、手がかじかんで、体がこわばっていましたがね…

6