明け方まで強い雨でした。その後も厚い雲がスッキリは取れずに、一日が過ぎていきました。
秋分の日です。昼夜の時間が同じになります。それでも感覚としては日暮れが早くなり、夜の時間が長くなった気がします。そんなわけで、秋の夜長という表現になるのです。同じ理屈で、春の短夜というのですが、こちらはあまり定着していないですね。「伊勢物語」の授業でこんな話をしています。いずれにせよ、これからますます夜が長くなります。
学校は説明会がスタートしました。募集が本格化します。
そして明日はいよいよ初戦です。昨日からの天候不順で最終調整は万全ではありませんが、相手も同じだと考えて、イメージトレーニングをしっかりして、明日を迎えてください。

6