朝の通学時間帯がもっとも雨が強いとの予想でした。たしかに、そんな具合でしたが、それでも神奈川や千葉の降り方に比べれば、ましだったかもしれません。それでも雨が降ると、バスがうまく回りません。これが本当の登校時の恒常的な問題ともいえます。バスが駅と学校のロータリーを往復するため、周辺の渋滞でうまく機能しなくなるのです。駅までのルートに信号が増えたことも、それに拍車をかけます。雨のたびに、やきもきするわけです。そろそろ抜本的な解決策を見出したいものです。現実にはなかなか難しいのですがね…
さて今月のラグビーマガジンはお手元に届いていますか。久しぶりに、本校卒業生の姿がありました。決してメインではありませんが、それでもそれなりのステージにいなければ、写るチャンスもありませんので、そこに到達していることを物語ります。28ページです。対抗戦の開幕試合の紹介で、帝京対成蹊の試合です。豪雨の中での試合となりました。帝京の圧勝でしたが、その左端にモトキの姿があります。
数年前、サンスポのネット版に、タレント揃いの筑波という紹介と共に、メサキの写真が掲載されたことがあります。あのとき以来の喜びです。主役であろうが、脇役であろうか、そんなことは関係ないのです。こうしてマスコミの取り上げる中にいてくれること、それがそのまま私の喜びです。
そのモトキを、週末の秩父宮に応援に駆けつける予定です。こちらも公式戦中ですので、練習をせねばなりませんが、異例の早い練習開始として、皆で秩父宮に行く予定にしています。あの場に立っている先輩の存在そのものが、きっと後輩の力になるはずです。それを確かめに出かけることにしています。

5