昨日に比べれば、日差しも暖かですが、それでも気温の上がりは予報よりも鈍く、やはり冬が確実に近づいていることが実感されます。さらに夕方になれば、北風が冷たく、明日からの気温の急降下を予感させるものがありました。
クラブとしては、今日から一時ストップです。高校2年生と中学3年生が修学旅行の関係で、試験前に入ったからです。他学年は、もう1週間ありますが、油断せずに大会日程によっては試験前ギリギリまでクラブを行わなければならない時期もありますので、こんな風に余裕のあるタイミングではしっかりとした準備をしましょうね。
2年生が勉強を見てほしいという申し出がありました。もちろん私の面倒が見られるものは限られていますが、それでも力になれるものは協力を惜しみません。授業をどうしていたかは、ここでは敢えて問うのはやめておきましょう。とにかく試験に対応せねばなりません。
試験前に大変なのは、実は生徒だけではありません。試験問題を作ります。提出物の督促もします。これまでの提出物や小テストの集計もします。やはり試験前は慌ただしいのです。しかも生徒は試験を乗り切ると一息ですが、私たちはここからまた一勝負です。採点が待っています。成績処理もあり、会議も続きます。生徒以上に忙しいのは、私たちですね。そんなわけで、来週は文字通り師走です。

7