昨日に比べて、ずいぶんと寒い一日となりました。それほど強いわけではありませんが、北寄りの風が冷たく感じました。
さて今日から新人戦の地区大会が始まりました。今年度は12チームということで、シード4チームの下山に8チームを配置しました。シードは例年通り国体予選の上位チームですので、うちもシード扱いです。
そんなわけで、1回戦は下山の4試合でした。新人戦は各チーム状況が分かりづらく、試合の勝敗の予想がたちにくいのが実情です。そのため長くリーグ戦を行っていた経緯があります。それでも昨年から大きく舵を切って、トーナメントにしたのです。そのため何を悩むかといえば、レフリーです。若手を育成する狙いもあり、ベテランではなく若手に任せたいのですが、それを担えるだけのレフリーかどうかも若干問題になります。サクライ先生と相談しながら、割当を決めて、今日を迎えました。試合結果からいえば、割当はあっていたようです。1試合だけ予想以上に競ることになりました。
来月、うちの相手は不動岡になりました。昨年は連合でしたが、なかなかの実力です。油断はなりません。ただここで負けるわけにはいきませんから、しっかり準備をしましょう。

7