朝から蒸し暑く、不快指数がやたらに高かったですね。九州と東北の北部でやっと梅雨明けだそうです。東北はともかく九州でも明けていなかったのだと不思議な感じがあります。先日の台風の影響で、北海道に梅雨前線がかかっているようで、天気が不安定なようです。
消耗品の確認をして、いくつか入れ替えの時期のようです。クラブには消耗品が溢れています。テーピングや、アイシング用のビニール袋などはその筆頭で、常に補充をしながらになります。ボールなどは公式戦の多さに比例します。ただボールの消費は、マネの力量であります。部員たちは何かと新しいボールを使いたがりますが、練習試合などのたびにおろしていたらいくつあっても足りません。しかもファースト用と、セカンド用をバランスよく使わねばなりませんが、まだそのあたりのコントロールは甘そうです。
加えてテーピングなどを入れておくボックスや、アイシング用の氷を入れておくジャグなども比較的耐久年数は長いとしても、入れ替えの必要があります。今年はジャグが限界のようで、新しいものが必要です。前回のものが、飲料メーカーのキャンペーンで、粉末を購入した際に特典としてもらったものです。本来は水などを入れて使うジャグなのですが、重くて使いづらいのでもっぱら氷入れに使っています。さすがに劣化が激しく、そろそろ限界です。マネと相談して、後釜を検討しています。
明日からはさらに合宿に向けての準備もあります。合宿ならではの消耗品なども多く、マネと打ち合わせをしながら数回に分けて買い出しです。それでも一つサポートの申し出があったので、そちらはお言葉に甘えてお願いするとして、他のものを購入することにします。

5