nunu's blog2
*画像のミニチュア作品はすべてハンドメイドです*
カレンダー
2007年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
・・お引越し・・・
・・・バゲット2・・・
・・・バゲット・・・
・・・お知らせ・・・
・・・寄せ植え・・・
過去ログ
2009年9月 (3)
2009年8月 (8)
2009年7月 (19)
2009年6月 (27)
2009年5月 (18)
2009年4月 (13)
2009年3月 (8)
2009年2月 (4)
2008年12月 (3)
2008年11月 (8)
2008年10月 (6)
2008年9月 (10)
2008年8月 (8)
2008年7月 (8)
2008年6月 (11)
2008年5月 (8)
2008年4月 (7)
2008年3月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (2)
2007年12月 (2)
2007年11月 (2)
2007年9月 (5)
2007年8月 (7)
2007年6月 (2)
2007年5月 (7)
2007年4月 (18)
2007年3月 (26)
2007年2月 (21)
記事カテゴリ
ノンジャンル (63)
ミニチュア (200)
リンク集
nunu's house
旧nunu's blog
DMH展(参加予定イベント)
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2007/4/29
「・・・懐中汁粉・・・」
ミニチュア
懐中汁粉を製作しました。
右のお湯を掛ける前の器型最中の中には
最中の皮で出来たかわいらしい鳥と粉末汁粉とあられが入っています。
お湯を掛けると最中が割れて鳥が浮上してくる仕掛けですね。
抹茶汁粉とこしあん汁粉の設定。
湯掛け後の汁粉は少し沈殿した感じに仕上げました。
■懐中汁粉■
もなかの皮の中に粉末の漉し餡とあられを入れた一種のインスタント食品で、
湯を掛けて溶いて食べる。
懐にいれて持ち運んで食されたので懐中汁粉と呼ばれているらしい。
※wiki汁粉参照
投稿者: nunu's house
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/27
「・・・ムラ・・・」
ミニチュア
違う種類のカンパーニュを制作しました。
色、小麦粉の付き具合ヒビの入り具合のムラを付けてみました。
こう言ったムラをつける事でリアル感が増しますよね。
*カンパーニュ*
投稿者: nunu's house
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/26
「・・・パン ド カンパーニュ・・・」
ミニチュア
パン ド カンパーニュ(試作)を制作しました。
*カンパーニュ*
投稿者: nunu's house
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/22
「・・・作ってるとこ・・・」
ミニチュア
たいやきを作ってるところを制作しました。
*作ってるとこ*
■昨日は兄の結婚式でした。
一番身近な人が結婚するって一味違いました。
兄はこれからドイツのミュンヘンでの生活が始まります。
(新婚旅行じゃないです;;)
気軽には会えないけど頑張って幸せになって欲しいです。
*チャペルにて*
*披露宴にて*
投稿者: nunu's house
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/20
「・・・紙袋デザイン・・・」
ミニチュア
紙袋デザイン、チャッキリ、あんさし、ディスプレイ台を製作しました。
あとは作ってる所を作ります。
*ディスプレイ台*
*紙袋、箱* デザイン:tomo 製作:yumi
*チャッキリ*
投稿者: nunu's house
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/19
「・・・たい焼き器・・・」
ミニチュア
たい焼き器を制作しました。昨日の鉄板部分の色を調節しました。
*たい焼き器*
*使い込んでる感じ*
■先日の休みに
Chatoranさん
のお宅に
Milky Moca's Kitchen さん
ご夫婦と
お宅拝見ツアーに出かけました。とても素敵なお住まいだったので
写真を数枚パチリってきました。
まるでcafeのようなご自宅でうっとりです。
ゴルフのTVばっかり見てるMMDさん
コーヒーを頂きましたが家で出てくるコーヒーとは思えません。
そしてお昼はChatoranさんお手製のカリーライス。とっても美味しかったです。
こちらは
ショウタニ(shotani)さん
のシュークリーム。
これはお値段にびっくりですね。
同じく
ショウタニ(shotani)さん
のロールケーキ。
お宅には二匹のネコちゃんがいましたがお相手してくれたのはチョコちゃん。
とても素敵な時間を過ごす事ができました。散らかしちゃってごめんなさいね!
投稿者: nunu's house
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/18
「・・・バリ・・・」
ミニチュア
たい焼きの横にバリを付けました。バリがあったほうがお得感ありますよね。
色も少し調節しました。あんこが透けてるんですけどあんまり分かりませんね・・・
*たい焼き修正*
投稿者: nunu's house
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/17
「・・・たい焼き・・・」
ミニチュア
試作たい焼きを制作しました。
色と断面をもうちょっと工夫しようと思います。
*試作たい焼き*
投稿者: nunu's house
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/14
「・・・ツルコケモモ・・・」
ミニチュア
ツルコケモモのつるが入った瓶を制作しました。
今回の作品は全て1/24サイズくらいでしょうか。
*ツルコケモモ*
↑*画像クリックで大きい画像が見れます*
投稿者: nunu's house
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/13
「・・・南京錠・・・」
ミニチュア
南京錠と鍵を制作しました。
*南京錠と鍵*
*ワイヤーバスケット* ※yumi制作
*アンティークなアイアン小物*
投稿者: nunu's house
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/12
「・・・古い椅子・・・」
ミニチュア
古い椅子を制作しました。
*古い椅子* *ワイヤーのトレイはyumi制作*
↑*画像クリックで大きい画像が見れます*
投稿者: nunu's house
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/11
「・・・キャビネット・・・」
ミニチュア
古いキャビネットを制作しました。
*古いキャビネット*
*引き出し*
投稿者: nunu's house
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/10
「・・・枠付け・・・」
ミニチュア
昨日の窓に枠を付けました。
*窓枠*
投稿者: nunu's house
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/9
「・・・窓・・・」
ミニチュア
古い窓を制作しました。
*古い窓*
投稿者: nunu's house
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/7
「・・・ガーベラもう一回・・・」
ミニチュア
結局ガーベラを作り直しました。
花びらのフォルムと色を調節しました。
写真では分かりにくいですが花びらには筋がはいっています。
*ガーベラやり直し!*
投稿者: nunu's house
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”