いやーダウン。とバトン
2007/6/25 | 投稿者: きちゅー
今日はダウンしましたよ。えええ。
なぜって?
こないだの飲み会の疲れが出たんでしょう。久々の外出だったし。
知らず知らずにハイテンソンになってたのかもしれん。
…何?疲れが来るんが遅いって?
30過ぎると2日後以降に来るんだよ!!(怒)
ベッドに身体がひっついて起きられないぃ〜。
飲まず食わずで一日中横になりっぱなし。
デパス(夢を見ないように処方されてる精神安定剤)も飲まずに寝てるから、アクティブな夢をバンバン見る見るー。
…休養には逆効果。
でも動けないーーー!
夢に引っ張られて目がなかなか覚めない感じがつーづーくー。
しまいには、夢か現実か意識がもうろうとなってきた…。
相方はんが心配して、夕方いろいろ買うてきてくれました。
食べやすいようにサンドイッチ、たこ焼き(これは相方はんの好物でもあるな)、野菜飲料、ヨーグルトなどなど。
おかげでなんとか夜にはフッカツ!
濃い目のお茶も入れてくれて、悪夢から脱出できました!
相方はんがいなかったら、アタシ餓死するところやったわ!!
(ちょっと大げさ気味に賛美しとこう。)
か、ソーメン事件の二の舞かどちらかやったわ〜。やれやれ。
でも助かったことは確かです。ありがとう相方はん。
…
元気になったので、高校・大学時代の友人あっきーちゃんからもらったバトンをやりまっす!
1.ときめく○○な(の)人(3人)
うおっ。最初からムズかしい。
「ときめく♪」など最近少ないからな…。
まず、
・アタシに愛情をくれはる相方はんやな(はーと♪)
・アタシを生んでくれた親
大学まで入れてもらって、怒涛な人生送って30過ぎとるのにいろいろ心配かけて情けない長女ですんません〜(笑)。
親孝行は病気が治るまでちょっと時間くれー。
・上條信太郎(かみじょうしんたろう)氏
長野県松本市で素晴らしい花を生産してる方。
生産どころか全国飛び回って指導しとる!
なんとアタシの大学の先輩ナノデース!(学部違うけど嬉♪)
仕事をする上での姿勢や情熱に頭が下がります!心の師匠〜。
(マジで弟子入りさせてもらいました。でも休職して修行ストップ中…すいません)
2.嫌いな○○(3つ)
・団体行動
これはあっきーちゃんと一緒やな。
・病気持ちや障害者を馬鹿にする奴
そんな輩は氏ねー!!
・人の話を聞かないでしゃべる奴
アタシにもしゃべらせてくーれー(笑)。
3.お金をかけられるもの(3つ)
・本、雑誌
心のオアシスです。
・ライブや演劇、音楽会
やっぱり首都東京にいるからには楽しまないと!
でもなかなかチケットとれない&カラダもまだしんどいけど。
・相方はんの健康を向上させるもの
まだヨーグルト、サプリメントを飲ませる、栄養バランスを考えた食事を作る、といったレベルですが…。
いつか元気になって、稼いで、そのアトピーや腰痛、慢性疲労を軽くしちゃる!
4.好きなもの、こと(3つ)
・姪っ子の笑顔♪
・旅行(できれば海外)
・うまい漬物
相方はんが買って来てくれる京漬物もいいけど、うちのおかあの漬けたんもけっこううまい!…と言ったら送ってくれっかな?(ニヤリ)
5.今、欲しいもの(3つ)
・健康!
やっぱ基本でしょ!
考えてみれば、自分の人生病気だらけや!
今まで医療費どんだけかかっとんねん!
(肺炎、甲状腺機能亢進症、じんましん、躁うつ病などなど…)
・お金
現実すぎてすんません。。
でも、健康さえ手に入ればついてくる気がする。
・バイク(屋根つき・イタリア製)
通勤・買い物に便利な気がします。
車は東京(今住んでるとこ)では大げさ。パーキングも金かかるしー。
6.バトンを受け取ってくれそうな5人
ねこまた
たね
林檎はん
さっちさん
かとんさん
7.その5人を色に例えると?
・ねこまた…白。
やっぱ「くま」(ねこまたの実家にいた猫)の色かな、と。
・たね…オレンジ。
ちっちゃいのに元気よくでっかいキャンバスに向かってる姿を思い出すわー。
・林檎はん…緑。または虹色。
お仕事関係と、水森亜土ファンというところから。
・さっちさん…ピーンク!
双子ちゃんとはじけてそうなので。
・かとんさん…濃赤。
どっしりとした。あ、カラダではなく重厚なイメージでっす(汗)
ぢゃ、よろしくお願いしまっす〜。
今日の黒吉:キャットタワー(一段目)に登れるようになりました。

…黒猫って表情撮るの難しいな。
お気に召したらポチポチッとな。→

アタシの励み&療養!になりますので、ご面倒でもぜひぜひ一日それぞれ1クリックずつお願いします〜!!
なぜって?
こないだの飲み会の疲れが出たんでしょう。久々の外出だったし。
知らず知らずにハイテンソンになってたのかもしれん。
…何?疲れが来るんが遅いって?
30過ぎると2日後以降に来るんだよ!!(怒)
ベッドに身体がひっついて起きられないぃ〜。
飲まず食わずで一日中横になりっぱなし。
デパス(夢を見ないように処方されてる精神安定剤)も飲まずに寝てるから、アクティブな夢をバンバン見る見るー。
…休養には逆効果。
でも動けないーーー!
夢に引っ張られて目がなかなか覚めない感じがつーづーくー。
しまいには、夢か現実か意識がもうろうとなってきた…。
相方はんが心配して、夕方いろいろ買うてきてくれました。
食べやすいようにサンドイッチ、たこ焼き(これは相方はんの好物でもあるな)、野菜飲料、ヨーグルトなどなど。
おかげでなんとか夜にはフッカツ!
濃い目のお茶も入れてくれて、悪夢から脱出できました!
相方はんがいなかったら、アタシ餓死するところやったわ!!
(ちょっと大げさ気味に賛美しとこう。)
か、ソーメン事件の二の舞かどちらかやったわ〜。やれやれ。
でも助かったことは確かです。ありがとう相方はん。
…
元気になったので、高校・大学時代の友人あっきーちゃんからもらったバトンをやりまっす!
1.ときめく○○な(の)人(3人)
うおっ。最初からムズかしい。
「ときめく♪」など最近少ないからな…。
まず、
・アタシに愛情をくれはる相方はんやな(はーと♪)
・アタシを生んでくれた親
大学まで入れてもらって、怒涛な人生送って30過ぎとるのにいろいろ心配かけて情けない長女ですんません〜(笑)。
親孝行は病気が治るまでちょっと時間くれー。
・上條信太郎(かみじょうしんたろう)氏
長野県松本市で素晴らしい花を生産してる方。
生産どころか全国飛び回って指導しとる!
なんとアタシの大学の先輩ナノデース!(学部違うけど嬉♪)
仕事をする上での姿勢や情熱に頭が下がります!心の師匠〜。
(マジで弟子入りさせてもらいました。でも休職して修行ストップ中…すいません)
2.嫌いな○○(3つ)
・団体行動
これはあっきーちゃんと一緒やな。
・病気持ちや障害者を馬鹿にする奴
そんな輩は氏ねー!!
・人の話を聞かないでしゃべる奴
アタシにもしゃべらせてくーれー(笑)。
3.お金をかけられるもの(3つ)
・本、雑誌
心のオアシスです。
・ライブや演劇、音楽会
やっぱり首都東京にいるからには楽しまないと!
でもなかなかチケットとれない&カラダもまだしんどいけど。
・相方はんの健康を向上させるもの
まだヨーグルト、サプリメントを飲ませる、栄養バランスを考えた食事を作る、といったレベルですが…。
いつか元気になって、稼いで、そのアトピーや腰痛、慢性疲労を軽くしちゃる!
4.好きなもの、こと(3つ)
・姪っ子の笑顔♪
・旅行(できれば海外)
・うまい漬物
相方はんが買って来てくれる京漬物もいいけど、うちのおかあの漬けたんもけっこううまい!…と言ったら送ってくれっかな?(ニヤリ)
5.今、欲しいもの(3つ)
・健康!
やっぱ基本でしょ!
考えてみれば、自分の人生病気だらけや!
今まで医療費どんだけかかっとんねん!
(肺炎、甲状腺機能亢進症、じんましん、躁うつ病などなど…)
・お金
現実すぎてすんません。。
でも、健康さえ手に入ればついてくる気がする。
・バイク(屋根つき・イタリア製)
通勤・買い物に便利な気がします。
車は東京(今住んでるとこ)では大げさ。パーキングも金かかるしー。
6.バトンを受け取ってくれそうな5人
ねこまた
たね
林檎はん
さっちさん
かとんさん
7.その5人を色に例えると?
・ねこまた…白。
やっぱ「くま」(ねこまたの実家にいた猫)の色かな、と。
・たね…オレンジ。
ちっちゃいのに元気よくでっかいキャンバスに向かってる姿を思い出すわー。
・林檎はん…緑。または虹色。
お仕事関係と、水森亜土ファンというところから。
・さっちさん…ピーンク!
双子ちゃんとはじけてそうなので。
・かとんさん…濃赤。
どっしりとした。あ、カラダではなく重厚なイメージでっす(汗)
ぢゃ、よろしくお願いしまっす〜。
今日の黒吉:キャットタワー(一段目)に登れるようになりました。

…黒猫って表情撮るの難しいな。
お気に召したらポチポチッとな。→


アタシの励み&療養!になりますので、ご面倒でもぜひぜひ一日それぞれ1クリックずつお願いします〜!!
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ