2012/12/22 | 投稿者: きちゅー
昨日は源一郎(仮名)先生のとこに行って、今年最後の診察を受けてきました。
「ラミクタールを飲み始めてから、ずっと落ち着いているねぇ〜」
と、喜んでもらいました。
おかんが亡くなったとかいろいろあったけど、抑うつになったり、躁転することもなく、無事に乗り越えることができた。
ちなみに「葬式躁病」というのがあるらしいです。別に躁鬱病患者に限ったことではないらしい。まぁそうなる気持ちはなんとなく分かる。
減薬したいなぁ〜とも伝えたが、
「来年も数ヶ月、このまま落ち着いていたらね〜」
とのこと。
薬をもらいに行くたびに、薬剤師さんから発疹は出ていないか聞かれる。
ずっと飲んでて大丈夫だった人でも、たま〜に突然発疹が出ることがあるらしい。
発疹が出たら即アウト、薬をやめなければならない。それが一番怖いといえば怖い。
このまま発疹が出ないことを祈る・・・
診察帰りに渋谷で仕事帰りの旦那さんと待ち合わせをして、NHKホールでmonkey majikの「東日本大震災チャリティーライブ」に行ってきました。
「チャリティー」ライブだから、いつもの彼らのライブとは違い、ポスターも看板もない。
CDやグッズなどの物品販売も一切ない。
チケット売上金全額を寄付するから、そーゆー余計なモノにはお金を使わないのだ。(ホール使用料等は彼ら持ちなんだろな…)
仙台を拠点として活動してるとはいえ、そこまで潔くチャリティー活動をする彼らはエライなあぁ〜。
monkey majikのfacebookからライブ画像をば。

↑スタッフ撮影だが、もっとマシな画像撮れなかったんかい。。。
サプライズゲストに小田和正が出てきて超ビックリした〜!!
さすがにエエ声しとるのぅ。

↑画像は音楽ポータルサイト「BARKS」より借用しました。
先日のブログでの公言通り、音楽からパワーをもらい、帰宅後はゆず湯でマッタリ。
いい冬至を過ごせたぞ。
応援にせひ毎日ポチポチっと押してください〜!

猫を飼いたい?ペットショップはやめてコチラへどうぞ!
うちの3ニャンズもここの出身ですよ☆
「ラミクタールを飲み始めてから、ずっと落ち着いているねぇ〜」
と、喜んでもらいました。
おかんが亡くなったとかいろいろあったけど、抑うつになったり、躁転することもなく、無事に乗り越えることができた。
ちなみに「葬式躁病」というのがあるらしいです。別に躁鬱病患者に限ったことではないらしい。まぁそうなる気持ちはなんとなく分かる。
減薬したいなぁ〜とも伝えたが、
「来年も数ヶ月、このまま落ち着いていたらね〜」
とのこと。
薬をもらいに行くたびに、薬剤師さんから発疹は出ていないか聞かれる。
ずっと飲んでて大丈夫だった人でも、たま〜に突然発疹が出ることがあるらしい。
発疹が出たら即アウト、薬をやめなければならない。それが一番怖いといえば怖い。
このまま発疹が出ないことを祈る・・・
診察帰りに渋谷で仕事帰りの旦那さんと待ち合わせをして、NHKホールでmonkey majikの「東日本大震災チャリティーライブ」に行ってきました。
「チャリティー」ライブだから、いつもの彼らのライブとは違い、ポスターも看板もない。
CDやグッズなどの物品販売も一切ない。
チケット売上金全額を寄付するから、そーゆー余計なモノにはお金を使わないのだ。(ホール使用料等は彼ら持ちなんだろな…)
仙台を拠点として活動してるとはいえ、そこまで潔くチャリティー活動をする彼らはエライなあぁ〜。
monkey majikのfacebookからライブ画像をば。

↑スタッフ撮影だが、もっとマシな画像撮れなかったんかい。。。
サプライズゲストに小田和正が出てきて超ビックリした〜!!
さすがにエエ声しとるのぅ。

↑画像は音楽ポータルサイト「BARKS」より借用しました。
先日のブログでの公言通り、音楽からパワーをもらい、帰宅後はゆず湯でマッタリ。
いい冬至を過ごせたぞ。
応援にせひ毎日ポチポチっと押してください〜!


猫を飼いたい?ペットショップはやめてコチラへどうぞ!
