解決
2012/12/3 | 投稿者: きちゅー
実は前の記事更新をしてから、ネットケーブル機器が故障してしまい、ウチでインターネットが使えない状態が数日間続きました。
保守の方に来てもらって直してもらうまで、パソコンを使わなかったんですが、ここで思いがけずになおったものがもうひとつ。
それは、右腕だけの冷え・・・
主にマウスを使って、ネットサーフィンする
↓
右腕の形が固まったまま、長時間過ごす
↓
結果、右腕の血流が悪くなって冷える
ということになっていたよう。
どんなんであれ、同じ姿勢で長時間過ごすのはよくないわな。
ご心配していただいた方、ありがとうございましたー。
今日のねこ画像:近くの畑で猫様発見。

簾の向こうから謁見に応じていただく。

アヤしい通りがかりの者にも微動だにせず、撮影を許可する堂々っぷり。

応援にせひ毎日ポチポチっと押してください〜!

猫を飼いたい?ペットショップはやめてコチラへどうぞ!
うちの3ニャンズもここの出身ですよ☆
保守の方に来てもらって直してもらうまで、パソコンを使わなかったんですが、ここで思いがけずになおったものがもうひとつ。
それは、右腕だけの冷え・・・
主にマウスを使って、ネットサーフィンする
↓
右腕の形が固まったまま、長時間過ごす
↓
結果、右腕の血流が悪くなって冷える
ということになっていたよう。
どんなんであれ、同じ姿勢で長時間過ごすのはよくないわな。
ご心配していただいた方、ありがとうございましたー。
今日のねこ画像:近くの畑で猫様発見。

簾の向こうから謁見に応じていただく。

アヤしい通りがかりの者にも微動だにせず、撮影を許可する堂々っぷり。
応援にせひ毎日ポチポチっと押してください〜!


猫を飼いたい?ペットショップはやめてコチラへどうぞ!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ