営業のご案内
定休日:月曜、火曜(祝日は営業いたします)
営業時間;AM11時よりPM3時頃まで
(売切れ終いもあります電話でご確認ください)
上川郡東神楽町東3線20号 TEL,FAX 0166-83-5991
蕎麦 【蓬】 HP http://sobayomogi.wix.com/home
2016/4/21
お待たせしました、ようやく今年のアスパラが収穫できました
店内に八千代蕎麦の写真を張っていますがそれにはアスパラが載っており再開店以来八千代蕎麦のご注文をいただく度に言い訳をしておりましたがこれで一安心です
やはり地元の物を使うのが【蓬】のモットーとしていますのでどうぞご賞味ください
今日は20度に近くなるほどの暖かさ、北国の春です

今度は露地産を待つだけです、その他の山菜も出てきます、あーいそがしい(^v^)

2
2016/4/11
久留米の息子から10日以上も前に満開のさくらの下で花見レポート、こちらは雪が消えたとはいえ今朝は雪がチラチラ、今夜は高校の同期との飲み会、あつ燗になるんでしょうね
先日はご近所さんからクレソンの頂き物、今日は違うご近所さんから山ワサビの頂き物、本当に【蓬】は幸せ者です(^v^)
早速酢飯でサビ巻、涙いっぱいのお昼ご飯でした、美味しかった!!
いくら人口知能が発達しても季節の折々にその風景の中で旬の山菜をいただく事は出来ないでしょうね、手打ち蕎麦も同じで手練り、手延し、手切りの、味、風味は機械では出せません、一部では出来ているんでしょうが【蓬】のような少量の生産は手の方が今のところ圧倒的に早いんです、一部でも機械化しようとは全く思っておりません
それとこのワサビは暫くの期間お客様にお出しします、張り紙はしませんがお申し出ください、盛り蕎麦にいっぱいの山ワサビをふりかけ【みぞれ蕎麦?】お楽しみください
今週、来週くらいでしょうか

大きさ、太さ丁度扱いやすいですね

昔は寿司屋(回りません)さんでこれだけを食べていました、今でもサンロク街の菊寿しさんで作ってくれます、もっとも菊寿しさんに着くころには真夜中過ぎですので(^−^)

2
1 | 《前のページ | 次のページ》