営業のご案内
定休日:月曜、火曜(祝日は営業いたします)
営業時間;AM11時よりPM3時頃まで
(売切れ終いもあります電話でご確認ください)
上川郡東神楽町東3線20号 TEL,FAX 0166-83-5991
蕎麦 【蓬】 HP http://sobayomogi.wix.com/home
2013/5/30
季節の移ろいは早く今日は雨の後すっかり夏の蒸し暑さです、気が付かない内に裏の(スモモ)の花は満開で庭の花もチューリップも終わりかけです、どうもその速さについて行けません、TVではこの夏の女性ファッシヨンの流行は(花柄)だそうです、おしゃれは良いですね、私も昔?はとてもおしゃれでした、本当です、ところが蕎麦屋になった途端着るものは全く同じになってしまいました、Tシャツ、綿パン、ゴルフウエアも靴も殆ど買いません、いわゆる被服費にはお金がかかっていません、やっぱり人込みの中にいないとダメなのでしょうか
来週の休みは丸々1日休みが取れます、久しぶりに夏に向けての買い物に出かけようとかと考えています、でもどなた見てくれるのでしょうか(^_^)
【蓬】も夏メニューです、アスパラ、山菜、蝉の鳴き声と盛りだくさんです、皆様のお越しをお待ちしております


2
2013/5/21
何を今頃とおっしゃる方もおられるでしょうが【蓬】の桜は昨日開花しました
20度超えが何日か続き露地のアスパラも頭を出しようやく春です(^_^)
店の駐車場も整備を終え看板も張りとてもリフレッシュした気分です、人間だけは古臭くなってきていますがそれはしょうがありません、ご勘弁を!!
これから6月いっぱいまでは北海道、特に上川地方はとてもすごしやすい季節です、仕事に庭作り、畑、遊びと目いっぱい楽しみたいと思います、7月からですか?7月からはきっとバテバテになっていますのでひたすら仕事です、本当です
*昨日は高校時代からの旧友とお隣大雪山CCでゴルフ、夜は反省会ともう目いっぱい行動?しています


2
2013/5/13
今日と明日は久々の連休、待ってましたとばかりの作業が山積、順番をつけなきゃならないほどあります、こういうときは易しい作業からと決めています
手始めはウッドデッキの塗装から、前夜から泊まりで来ていた札幌の友達と二人、二日酔いの頭をかかえあいながらひたすら下向き・・・
そして稲荷神社の横の看板もリニューアル、少し目立つようになりました、塗装は楽しいですね、結果がすぐでますから、畑は結果が時間がかかりますのでどうも・・・
そして今週こそ桜が咲くでしょう、【蓬】も今週から夏メニューです、明日も女店主から色々注文が来ていますので作業です、ハイ(^_^)

空港側から見るとこうなります、勿論神社サイドからも

1
2013/5/9
11連休もといわれた今年のGWもおわりました、ほっと一息と云いたいところですが多くのお客様にお帰りをいただいた事は誠に申し訳ありませんでした。
入り口横に貼ってある紙には言い訳ばかりでして決して誉められる事ではありません、反省ばかりです、昨日より気を取り直しての営業です、そしていまさらながらですがカーナビ検索される時は是非『東三線』で入力下さい、昔々の測量で【蓬】は三線と四線の中間に位置しおまけに四線道路は山の中です、大変ご迷惑をお客様におかけしております、重ねてお詫びとお願いを申し上げます
寒かったGWも終わりようやく春?らしくなってきました、来週には少しづつ山桜の開花も始まるでしょう、【蓬】も夏メニューに変更になります、皆様のご来店をお待ち申し上げます

入り口のモミジの下にひっそり咲いています、私の大好きなちいさな花です

2
1 | 《前のページ | 次のページ》