営業のご案内
定休日:月曜、火曜(祝日は営業いたします)
営業時間;AM11時よりPM3時頃まで
(売切れ終いもあります電話でご確認ください)
上川郡東神楽町東3線20号 TEL,FAX 0166-83-5991
蕎麦 【蓬】 HP http://sobayomogi.wix.com/home
2009/7/29
会社員時代から出張などの折々買っていた《男の隠れ家》、まさか何年か後自分が載るなんて想像だにしていませんでした
毎年夏に特集される蕎麦店特集、名店、老舗、秘境など、色々な経営、形態のお店がありますね、蓬は考えるまでも無く《秘境》の隠れ家でしょう、またそうありたいと願っていましたがこういう全国誌に掲載されるともう秘境の隠れ家と標榜できないですね(^^)v
今日、地元の書店に行くと入荷は3冊、後は入りませんと云われ3冊とも買ってきました
お隣の旦那さんとツーショット、東神楽のアスパラのPRもできましたので改めて関係の皆様に御礼申し上げます
とにもかくにも雑誌を見て来られた方を失望させないようこの夏を乗り切って行こうと夏休みを前に決意新たです(^^)v


やはりプロのカメラは違いますね《もちろん文章も》

11
2009/7/22
青くなったり白くなったり丸くなったり、最近の政治家のような(失礼)ズッキーニ三態です
苗を買うときよく確認しなっかたので実がなってから《えっ》と驚いています本当にそそっかしいというか衝動的というかどうしようもないですね、でも味はそんなに変化はありません
7月に入ってからずーっと雨続きです、日照不足で葉もの野菜や実のなる野菜は不作です、あれほど天気祭りをやったのに・・・(^^)v
少し気の早いお知らせです、昨年同様夏休みをとらせていただきます、後半戦に向かっての鋭気を養う為?8月19,20、21臨時休業といたしますので宜しくお願い申し上げます、そうか、選挙の真っ最中か・・・関係の皆様申し訳ありません

ズッキーニだけは成績が良いんです、なぜでしょう?

4
2009/7/15
村から始まって、町、市、都道府県、国、あらゆることに議会があり当然議員も、民主主義はコストがかかります
またこうした動きにマスメディアが追随しこれまた膨大なCO2を発生させながら表ではCO2削減を叫びます
誰かの言葉に《愚かな民主主義より賢明な独裁》とあります、ところが賢明であった独裁はありません、困ったものですね
私はタレント議員などは好きではありませんがあの西川きよし議員の《小さなことからコツコツと》という言葉は大事にしています
v
夕暮れのばらには《誘惑》という言葉が似合います(^^)

6
2009/7/1
何かややこしいタイトですがアイディアが浮かばなかっただけです
再開店から三月間経ちましたがおかげさまで体調も大きな崩れも無く立ち上がれないほどの二日酔いもありませんでした(^^)v
少し蕎麦粉について触れたいと思います、先日永年取引させていただいている製粉所の社長さんと歓談してまいりましたが例年今の季節には入荷されている南半球のタスマニア産が今年は検査の関係で遅れているそうです、したがって蓬では現在音威子府の丸特を打っております、この季節でこの品質なら逆にタスマニア産が無くてもしのげそうです、蕎麦にとって一番厳しい7月をなんとか乗り切りたいものです
7月1日現在の蓬風《風のガーデン》です、バラも満開ですね

昨日は午後から畑の雑草取り、2時間でギブアップでした
この上下2点の写真は女店主撮影です、む、


6
1 | 《前のページ | 次のページ》