
上を向いて切り抜かれた頭部を折り返して下を向かせれば「月見狐が下を向く」。作品の性質に沿って、かぶせ折りや背反らし折りの要素を加味していく。
青(左)はかぶせ折りを使った例。鼻筋の通った動物の顔。
緑(右)は背反らし折りを使った例。この折り方だと鼻筋が凹になって引っ込んでしまう。普通の動物には向かないが、ギャオスに関しては最適である。
薄紫(中)は頭の付け根をまっすぐに折ったもの。実は緑の背反らし折りの変形で、きっちり折ると折り目が見えてくる。薄い紙の場合紙が自然に歪んで修正してくれるので折り目は目立たない。

0