オトシンクルス、大好きです。
熱帯魚飼育を始めた頃からずっと飼いたかったんですが、難しそうなのでなかなか踏み切れずにいました。
そして今年の3月にダックスに念願のオトシンクルスを1匹迎え、ひと月たったらブログで紹介しよう!と思ってたらあえなくひと月弱で・・・(T_T)
ガラスにへばりつく初代オトちゃん
もうオトシンを飼うのはやめよう、と思っていましたが、先月の中頃過ぎに再び…
しかも普通のオトシンよりも更に小さくて一段と難しそうなタイガーオトシンを迎えてしまいました。
その時はもう嬉しくってどっちに入れようかな〜♪なんて思いながら結局コケも微生物も多そうなダックスに入れたのでした。
そしてそのわずか5日後に45P悪夢の大崩壊・・・
ダックスに入り、難を逃れたタイガーちゃんは失意のどん底にある一筋の光でした。
ガラスにへばりつくタイガーちゃん
・・・・・がっ、なんと今回はひと月どころか二週間もたたぬうちに・・・・
せっかく難を逃れたのにっ。ダックスでも死なせてしまった・・・
タイガーちゃん、ごめんなさい!!!
とことんまでに自分の浅はかさを知らしめられた数日間だったのでした。
もうオトシンは絶対、自分では飼えません。
でもやっぱり大好き・・・なので他所様のブログで楽しませてもらうことにしますっ!
オトシン飼いの皆様、たまにオトシン動画を見せて下さい<(_ _*)>
ブログランキングに参加しています。
この記事がお気に召しましたら
お願いします♪
