2009年、新しい年のスタートです。
昨年は悲劇の大崩壊という衝撃事件がありました。
今年は・・・というか、この先ずっとあんなことが無いようしっかりお世話、管理をしていかないといけませんね。
その悲劇の45-Pは再セットしてラムズのみを入れてありましたが、やっぱり魚がいないと寂しいよう・・・
ということで年が明けたらテトラオーロかハステータス4〜5匹お迎えしようと思っていたのは昨年のこと。
再セットしてしばらくは水面がアワアワしてましたが、今はアワアワもすっかり消え・・・

はっ!!!魚が・・・・!!!
年明けなんて考えていたのに、1週間ほど前にお迎えしてしまいました

しかもオーロでもハスでもなく、オイヤポクエンシスを2匹・・・
サイズは大ヤポとチビヤポの中間くらいでしょうか。
しかし一週間以上たつのですが、なかなか2匹が落ち着いてくれません。
餌を入れてしばらくは前面でモゾモゾやってるものの、それ以外は二匹で右へ左へ、上へ下へ行ったり来たりの繰り返し。


ちなみに動画だと・・・・
早く落ち着いてくれるのとよいのだけれども・・・
アップの写真が撮れるのは餌の時のみ。
でも餌を入れるとラムズもいっぱい集まってきちゃって

う〜ん・・・もう少ししたら大きい子たちには、またラムズ専用プラケに移ってもらおうかな。。
ブログランキングに参加しています。
この記事がお気に召しましたら
お願いします♪
