使っていない古いスピーカーを処分しようと思い、杉並区の粗大ごみ引取センターに申し込んだ。
すると、引取の料金は何とスピーカー1個で600円、2個だから1,200円だという。
ゲッ! 300円くらいかと思った(>_<)
そこで、粗大ごみはやめて、自分で小さく切り刻み、不燃ゴミとして出そうと決心した。
たまたま、隔週ごとの不燃ゴミ回収の日は明日。
じゃ、今日のうちに準備しなくちゃ・・・
今夜は実は歌曲伴奏のコンサート本番があるのだが、、、仕方がない。
弟に電動のこぎりを借りて、2台のスピーカーを自分の手で処分することに。
弟は、「それ、ブィーンとぶっ飛ぶことがあるから、指を切らないように気をつけて」と言い残し、仕事に出かけていった・・・
さすがにちょっと不安(-.-;)
先ず手作業でネジなどを外し、できるだけばらす。
この丸のこを使う。
切れ味良さそう・・・f^_^;
解体作業は進む。
何かおもしろいものかな?
やった!
「作る」のではなく「壊す」のだから意外に簡単(^O^)/
終了。
作業をずっと見守っていてくれたルビーも一安心。
では、これから心を鎮めてコンサートのリハーサル、そして本番に行ってきます(^_^)

0