クマと添い寝中のど−もしほです♪
約5年間の付き合いになる初代と2代目と新入りが、
今宵も“お渡り”です(=^▽^=)
今日は履歴書の写真を撮って、変な映りだったり☆
これからの就活…大丈夫かな?って感じです(゜∀゜;ノ)ノ
何か最近、
みんな周りは仕事してることのとか、
元々、プライベートを他人と過ごすのがめんどくさい(寂しいくせにw)点とかで、
1人でボーっとしてます(´−ω−`)
そろそろ諦めて、職に就くってことを目的にしようかなって思ったり・・・
でもやっぱり・・・一定のことについては、コダワリが強いみたいでf(^―^;)
こうしておけば良かったのに…って、
「これもこれも“出来たんだよ”(やらなかったけど)。」って、なりたくなくて(-"-;)
“一定”の分類に今回は職種が入ってしまったみたいです(。・ω・)
1年留学してとか、
1年浪人してとか、
それを遥かに越えた紆余曲折があって、
そういう経過があって、夢を叶えた人・叶えるステップに立ってる人ってすごいなって思って☆
信念というか、プライドというか。
そういう人に対して、
「自分もやれば出来るよ」っていう人とかには
『じゃあ、やれよ』
って言いたいし。
やれば出来たのにって、
一度しかない人生に対して、“たら”“れば”を使いたくないって、
私は思うんです・・・強く☆
例えば、
ガーナブラック(板チョコ)が食べたくて、
行ったコンビニにはガーナミルクしかなくて、
大通りを挟んで反対側のスーパーに売ってる可能性があるなら、
・・・迷わず行けよ行けばわかるさ!
的な(笑)
自分の意思の弱さやプライドにガッツンガッツンぶつかって、
誰かに道を決めてほしくなります(⊃_・。)。。
でも上に自分で書いたように、やらなきゃ行けないのは私だから(・ω・)/
へひゃってしてる証明写真も私!(って、そこは違うかw)
やっぱりイロイロ諦められませんo(^▽^)o
まだ夢駆ける少女でいさせて下さい☆

0