後輩の車に乗せてもらっちゃいました(*^∀^*)
『コワいA♪』
と運転手(後輩)は言うものの、乗り心地は快適(≧ヮ≦)
また乗せて下さい♪(*^v^)v
あ☆
24時間テレビ終わりましたね〜☆
母はチャリティーのお手伝いをしてるとかで、何週間も前から
『Tシャツ着る??何色がい〜い??』
と静かにヒートアップしていました(笑)
かという私は、おおめにみても全部で3時間位も見てないかなと思います(´−ω−`)
でも江ノ電のドラマの最後のほうだけ見て、かなり泣いてました(;Д;)
…実話だったんだぁ。
妻にも息子にも先立たれたら、
寂しいだろうな、悲しいだろうな。
って。(視点違いますかね!?)
生きたくても生きられない、
生きられなかった人を思うと、
今どれだけ私が幸せなのかを実感せずにはいられませんでした。
でも、普段の気づかない恵まれた生活が少し変わってしまうだけで、
『生きる』ことがとても難しくなることもあると思うんです。
小5の先生が
『死にたくなったら両親・兄弟…の許可をもらえ』
って言っていました。
おまえの命が今あるのはおまえだけの力じゃないんだから、と。
おまえたちをここまで大きくするために力を注いでくれた両親にも決める権利はあるはずだ。
みたいなことだったと思います。
だからと言って自ら命を絶ってしまう人を非難する気も擁護する気もありません。
でも
『ちょっと辛いな』
って思ったら、友達だけではなくて、家族に相談してみるのもいいですよ(*^ー^)ノ
おすすめします♪
それと〜…
なぜ私が今日、パンを焼かなかったか。
そう、それは生卵がなかったから。
あったのは…
そう。凍った卵。
…( ̄□ ̄;)


0