DVDで見ました♪
手に取る映画がどうも「記憶」の関係の映画が多くて困りました(笑)
心理がこんな趣味の領域まで侵食してるんでしょうか(*´▽`*)
そうA
そんな感じで
●50回(目!?)のファーストキス(って感じの名前)
にしようか迷ったのち、これにしたんです(b^―゜)
まさにミステリアスでしたo(≧ω≦)o
最後まで展開がわからなくて、そんな感じの先が見えない映画が大好きな私としては最後までドキAしながら見ました☆
でも、韓流とか“泣いていいよ!”って感じの映画も(*´∀`)ノOK☆
今日借りたDVDも紹介のところに“感動の〜”的なことが書いてあったので、
『いつ泣きどころが(・ω・)!』
と思ってたんですが、ワクAのまま終わりました(笑)
SF系だったのかな?
そうA
公開予定の映画だと
●博士の愛した数式
が見たいんですo(^▽^)o
でも、これまた記憶関係(笑)
どうしたんだろう、私。
心理学専攻の底辺を支えるしほですが、やっぱりどこかで心理学を愛しているのかもしれません(´−ω−`)
なんか悲しい(笑)
ちなみに、ゼミの友達の徳ちゃんからは
●レナードの朝
という記憶関係の洋画を貸してもらってます☆
あ、あらしの夜にはいつでも見たい(≧▽≦)
レポートも出し終わったし、映画とか本とかゆっくり見ようと思います(*^▽^*)
私の年末なんてこんな感じ。
女子大生ってもっと華やかなのかなぁ〜f(^―^;)
うぅっ。(笑)

0