今年も、今日で終わりですね。
皆さんは今年1年どんな年だったでしょうか?
世界まるごと不況で、皆さんの財布の中も寂しかったでしょうか?
僕の財布は寂しすぎて涙も出してくれません。。
僕にとってのこの1年は、とにかく活発に活動しようと頑張った1年だったかなぁ
音楽もだけどその他仕事とかもね。。。
いろんな悩みや焦りや不安がありますが、それに立ち止ったところで
解決するわけじゃぁないのでね、とりあえず悩みながら焦りながら不安に
なりながらも、前に進むための努力だけは続けようと。。。
そんな1年でしたね。
来年への想いは。。。。
それは、また年が明けたらお話しましょう。。
今年1年皆さん本当にお世話になりました。
そしてお疲れ様でした。
また来年もよろしくねぇ〜
今年、最後に読んだ本2冊です。
ノンストップ!/サイモン・カーニック著
タイトル通り、ノンストップのアクションミステリー。
このくらいスピード感のある展開だとグイグイ引き込まれて
あっというまに読んじゃう感じです。でも意外と分厚いので
結構時間かかったり。。。
モノレール猫/加納朋子
色んな形の愛、家族、想いを描いた短編小説。
それぞれのお話がなんだかほっとするものばかりで、かと言って
展開がすぐ見えてくるのかというとそうでもなく、最後にこうなるのかよ
的な意表をついてくれたりもする。
最後のお話「バルタン最期の日」はちょっとうるっときちゃいましたw



0