最近、練習の為にスティービーワンダーの「a place in the sun」を
聴きまくっている。ポータブルプレイヤーに入れてその1曲だけを
ひたすらリピートリピート。。自作のカタカナ歌詞カードをにらみながら
毎日、会社からの行き帰り電車の中で聴いている。
僕は洋楽が大好きだ。特に昔のもの50〜70年代の音楽。
しかし、歌うことはあんまりしてこなかった。英語なんて歌えないしなんて
いいながら。。。
でも最近歌うようになって改めて、洋楽っていいなぁって思う
歌っていてすごく楽しい。邦楽よりも何倍も楽しい。そう思えるようになった
そして、最近見失いがちの僕が歌う理由を改めて思い出す。
子供のころ、色んな辛いことを支えてくれて歌。
歌がなかったら僕は今この世にいなかったかもしれない。
だけど僕は今生きている。それは音楽のおかげだまぎれもなくね。
そんな魔法の薬のような歌を僕も作ってみたくなった。
いつか僕が救われたように、僕の歌で誰かを救ってあげられたら。。
そう思って今日まで歩き続けてきた。。
近頃は、ライブ活動も定期的にやりながら、デモCDも作ったりと
色々走ってきたけど、時々見失ってしまう
僕がこの道を歩き続けている意味を
長ければ長いほど考えることもあるし、虚しさや逆にすごく前向きな気持ちに
なる。この波はいつまで続くのかな。。。
僕は、僕の音楽で喰っていく!そう決めたのだから悩むことはないのに。。
夢を追うならば孤独すら恐れはしないなんて、昔誰かが歌ってたっけ
こんなこと長々と書いても、結局やることはギターを弾くこと
走る走る明日もね
走る走る今は誰も僕を見ていなくても。。。
ってかこんな長い記事読む人もあんまいないかww
***ミニワンマンライブ情報*************************
9月26日(日)
東高円寺カットウ
東京都杉並区和田3−60−11 倉島ビルB1
OPEN:14:00 START:14:20
CHARGE/¥1500+1Drink

3