アーカンソー産の透明度の高いクラスターです。
水晶そのものが美しいのは言うまでもないのですが、影がきれいなことを発見。
さて、私が今までやってきたこと(だいたい遊びの部分でしょうか)について、よく実行力があると言われます。
実行力とは実際に行う力があることですが、イメージは目的に向かって何が何でもやり通す意志が働くように感じます。
ところが、振返ってみても自分が押し通した処はないのです。
ハートの中で「○○がやりたい」と純粋に思うだけでそれを否定せずにいれば、次々に叶っていく。否定しなかったことは中学生の頃からたぶんすべてのことが叶っています。(どんな事がと書くと枚挙に暇がないですし余りに恥ずかしいのでご興味がある方にはお知らせします。笑)
また否定したことはホントに少ないですし。
あとは、話が動きだしたときにはそのまま流れに任せる。自分の意識で仕切らない。
思いが叶ったら自分の力でないことを意識し感謝する。
それだけ。それを実行力と言われると面映いかんじです。
私に実行力があると言った一人の友人は、3人子どもが欲しいと思って3人産んだそうで、その方がよっぽど実行力のあることだと思った次第です。
ちなみに私はそのように望んだことがなかったので、今のような結果なのですね。