「ZZ−R カスタム&メンテナンス」という本を書店で見つけ即購入!!!!
発行は、2003年と少しばかり時間が経ってしまっているが、ZZ−R1100自体2001年に生産終了したモデルなので、気にしない事にしたわけである。
そして、オイル交換の項で、驚愕の事実を目にすることになる。
ドレンボルトが、2つあるう?
しかも、確認の窓の見方が、違ってたぁ〜。
いつも、窓の上まで入れてたのは、多すぎだったのね。
ドレンを1つしか開けてなかったので完全に抜けないオイルに正規の量を足していたんじゃぁ当然だぁ。
何て、恥ずかしいマネをしていたんだろう。

0