
半年振りに訪れた大阪は日本橋。電気屋街として発展してきたここも、最近では関西のアキバ系のメッカになってしまったようである。そこで手に入れたのが、このガレージのジオラマ。ショーケース上の段に1/43のジオラマがいくつも並べられていて、下の段にはソレよりも小さなジオラマ達が・・・。コレクションの中で半分以上が1/64である僕は、迷わずコッチを買ったわけである。しかし、帰ってきて確認するとスケールの表示は、どこにも無く ただ「HO」って印字されているだけだった。
HOは、鉄道模型の1カテゴリーで日本で特に人気のあるサイズであることは知っていた。でもね・・・1/87だったんすね。
写真に写っているのは、急遽入手したHOサイズのラリーカー。エスコートRSとフォーカスRSである。奥のポルシェは、更に小さなサイズ(1/100ぐらいか?)

0