2018/6/9 19:34
驚異の長咲き クレマチス大河 クレマチス大河
5月1日から咲き始めた
クレマチス大河
ようやく終わったようです。

驚異的な長咲きですね〜!
実際に観察して
こんなに長いことがわかりました。
上には
まだ次が咲いています。
今日はこちらは32.5度でした。
あっちぃ〜!
日に焼けましたよ かあさん。
晩ごはんにカットステーキを食べました。
胃腸薬 飲んどきます。


タグ: ステーキ
2018/6/4 16:51
クレマチス大河 まだ咲いてます クレマチス大河
5月1日から観察を始めた
クレマチス大河
まだ咲いてるよ

30日過ぎてもまだ咲き続けるなんてスゴくない?
大きな株になるといいなあ。
1
クレマチス大河
まだ咲いてるよ

30日過ぎてもまだ咲き続けるなんてスゴくない?
大きな株になるといいなあ。

2018/5/20 16:34
クレマチス大河開花から19日目 クレマチス大河
開花から19日目のクレマチス大河です。

まだ咲いているでしょう?
花びらは少しずつ外から取れて行っていますが
まだまだ見応えある咲き方です。
一昨日 星型だった上にある大河は
開きました。

こちらも楽しみね〜!
0

まだ咲いているでしょう?
花びらは少しずつ外から取れて行っていますが
まだまだ見応えある咲き方です。
一昨日 星型だった上にある大河は
開きました。

こちらも楽しみね〜!

2018/5/18 20:01
クレマチス大河 鉢を大きくしました クレマチス大河
細い支柱を三本くらい差したままで成長し続ける
クレマチス大河。
蕾を次々とつけてくるのでこのままでは成長を止めてしまうと大変。
鉢を大きくしました。
スーパーで買った菊鉢です。
支柱も長く立てました。
どんどん大きくなりますように!
0
クレマチス大河。
蕾を次々とつけてくるのでこのままでは成長を止めてしまうと大変。
鉢を大きくしました。
スーパーで買った菊鉢です。
支柱も長く立てました。
どんどん大きくなりますように!


2018/5/17 9:55
クレマチス大河開花から16日目 クレマチス大河
かあさん出張していました。
クレマチス大河はこんなふうです。

花期が長いね〜!
新しい蕾も咲き始めました。

明日から雨が降り出すそうで
かあさん
菊鉢を買ったので
植え替えます。
支柱もしっかりさせます。

2018/5/15 18:09
クレマチス大河 14日目でついに クレマチス大河
ハ〜!今日も暑かったね。
かあさん 夕方 大河を確認しに行ったら
外の花びらがぜ〜んぶなくなっていました。

でもまだ充分楽しめますね〜!
次々に新しい蕾が上がって来ますよ〜!

少し大きな鉢に植え替えて
支えを付けてあげないとね〜!
クレマチス大河カテゴリーを新たにつくりました。
見易くなったでしょう?
1
かあさん 夕方 大河を確認しに行ったら
外の花びらがぜ〜んぶなくなっていました。

でもまだ充分楽しめますね〜!
次々に新しい蕾が上がって来ますよ〜!

少し大きな鉢に植え替えて
支えを付けてあげないとね〜!
クレマチス大河カテゴリーを新たにつくりました。
見易くなったでしょう?

2018/5/15 7:33
クレマチス大河開花から14日目 クレマチス大河
おはよう〜!
かあさんちは暑いよ〜!
今週は全国的に暑くなるそうです。
クレマチス大河にとって
南国の灼熱を味わう試練の日が訪れる〜と
心配です。
今朝一番にクレマチス大河を見に出てみました。

ゲゲゲゲ!外の花びらが取れている!!!
これでは何の花かますます分からなくなってしまうじゃないですか??
いえいえ、ご心配なく。
何の花かぱっと見 分からないのが
クレマチス大河の魅力!!
外の花びらがなくなっても
中心の花びらはまだ開き続けます。
控えの蕾も順調に作られて行きます。

これからどうなるのか
目が離せません!!
報告をお楽しみに!

2018/5/14 8:47
クレマチス大河開花から13日目 クレマチス大河
皆さんおはよう。
かあさんは忙しくて
バタバタしてます。
昨日位からクレマチス大河の花の感じが本来らしくなってきました。

レモン色の細い花弁がどんどん開いて来ています。
写真では鋭いイメージを感じるかもしれませんが
とても繊細な花弁が集合して
むしろ
あでやかにも感じます。

今日で開花から13日めですが
まだまだ開いていく花弁が真ん中にあります。

かあさん好みの巨大輪ではなく
中輪より少し大きめ な感じですが
細かなつくりのクレマチス大河
今までにない 見た目に
ご近所では早速 評判になっています。
1
かあさんは忙しくて
バタバタしてます。
昨日位からクレマチス大河の花の感じが本来らしくなってきました。

レモン色の細い花弁がどんどん開いて来ています。
写真では鋭いイメージを感じるかもしれませんが
とても繊細な花弁が集合して
むしろ
あでやかにも感じます。

今日で開花から13日めですが
まだまだ開いていく花弁が真ん中にあります。

かあさん好みの巨大輪ではなく
中輪より少し大きめ な感じですが
細かなつくりのクレマチス大河
今までにない 見た目に
ご近所では早速 評判になっています。

2018/5/12 10:25
クレマチス大河開花から11日目 クレマチス大河
お天気なかあさんちです。
クレマチス大河
どんどん開いています。
元気良い咲き方でしよー!

控えの蕾たちも開き始めました。
星の形で可愛いでしょう〜♪
1
クレマチス大河
どんどん開いています。
元気良い咲き方でしよー!

控えの蕾たちも開き始めました。

星の形で可愛いでしょう〜♪

2018/5/7 21:00
クレマチス大河開花記録六日目 クレマチス大河
連休明けたね。。。
かあさん お仕事再開ですよ。。。。
何してるかって???
言えませんよ そんなの。。。
ゴールデンウイークが明けて
休めたような。。休めなかったような。。。
もう ずーーーーーーーーーーっと休みならいいのに。。。
ああ 眠たいわ〜!
今日は朝から雷雨。
叩きつけるような強い雨でクレマチス大河は花が傷まないか心配でしたが
なんともありませんでした。
写真を写す暇がなくて今頃玄関の中で写しました。
暗いわー!ごめんなさい!

中心部のお饅頭が緑になりました。
それと 一番外側の花びらの
角の白っぽい部分はなくなり
全体的に紫に!
これからどんなふうに変化していくのかな?
庭にあると目を引くことうけあい!!

クレマチス:大河(たいが)3.5号ロングポット[3年生苗](フロリダ系) ノーブランド品
全て揃った栽培セットは
到着後 直ぐに植え付け可能。
便利なこちらもどうぞ↓

栽培セット:クレマチス:大河(たいが)3.5号ポット(2年生苗)(フロリダ系) ノーブランド品
1
かあさん お仕事再開ですよ。。。。
何してるかって???
言えませんよ そんなの。。。
ゴールデンウイークが明けて
休めたような。。休めなかったような。。。
もう ずーーーーーーーーーーっと休みならいいのに。。。
ああ 眠たいわ〜!
今日は朝から雷雨。
叩きつけるような強い雨でクレマチス大河は花が傷まないか心配でしたが
なんともありませんでした。
写真を写す暇がなくて今頃玄関の中で写しました。
暗いわー!ごめんなさい!

中心部のお饅頭が緑になりました。
それと 一番外側の花びらの
角の白っぽい部分はなくなり
全体的に紫に!
これからどんなふうに変化していくのかな?
庭にあると目を引くことうけあい!!

クレマチス:大河(たいが)3.5号ロングポット[3年生苗](フロリダ系) ノーブランド品
全て揃った栽培セットは
到着後 直ぐに植え付け可能。
便利なこちらもどうぞ↓

栽培セット:クレマチス:大河(たいが)3.5号ポット(2年生苗)(フロリダ系) ノーブランド品

タグ: クレマチス大河