2021/11/26 7:51
夜の女王挿し穂はぐんぐん伸びています 多肉植物&リトープス
おはようございます。
11月下旬ですが
夜の女王の挿し穂
成長が素晴らしいです。

新芽の無い状態で我が家に来た時の写真。
ぐんぐんと伸びています。
ぽろっと取れないか心配。
どんどんと伸びるので
これは暑い時期はどんなになるでしょう?
楽しみです。
0
11月下旬ですが
夜の女王の挿し穂
成長が素晴らしいです。

新芽の無い状態で我が家に来た時の写真。
ぐんぐんと伸びています。
ぽろっと取れないか心配。
どんどんと伸びるので
これは暑い時期はどんなになるでしょう?
楽しみです。


2021/11/22 9:19
久々のレモンケーキ
いつものバターケーキに
レモンの皮のすりおろしと
果汁を入れて
ケーキを作りました。
焼きたては絶品だわ。
次の日より
焼きたてがいいね。


2021/11/11 20:31
ついにマシン油でカイガラムシ退治をしました シークワーサー
こんばんは。
かあさんはついに決行しました!
何をって
家の斑入りの柑橘に
マシン油をかけたんです。

キング95マシン!
最初に行ったホームセンターには
マシン油はなかったので
少し田舎のお花専門店に行ってみたらありました。
これは柑橘のカイガラムシには欠かせない
薬品なんですね。
どれほどひどい状態かみてください。

葉っぱの中央はこんなのがびっしり!!
古い枝はどこが木か分からないほど
カイガラムシだらけ。

悲しい!
昨年はベニカexをびしょびしょにかけて
歯ブラシでゴシゴシ擦り落としました。
ようやく虫から解放された柑橘は
喜んで新芽を出し葉を伸ばしたのも束の間
またカイガラムシに全身を侵されてしまった。
可哀そうな柑橘。
葉は枯れ落ちて枝まで朽ちてしまった。

かあさんの記念樹
大事な柑橘。
ここから息を吹き返し
何とか枯れずに大きくなって欲しいです。

タグ: 斑入り柑橘
2021/11/7 23:52
今夜の桜島
今夜はお父さんと二人で
繁華街コースを歩きました


2021/11/4 23:39
夜のウォーキング 今日の桜島 2021
昨日は文化の日でお休みだったからか
夜にまだ体力が残っていて
夜に5キロ歩きました。
1日トータルで10000歩越えた!!
眠い!
0
夜にまだ体力が残っていて
夜に5キロ歩きました。
1日トータルで10000歩越えた!!
眠い!


2021/11/4 14:44
次女の入籍
昨日東京の次女が
入籍いたしました。

