2020/7/31 14:14
梅を干しました 梅干し作り
梅雨明け前から
ちびちびと干して食べていた
かあさんちの梅干しですが
ようやく梅雨明けして
朝から干し始めました。

あなた 梅干し作りますか?
かあさんの友だちが
「母が毎年作るのよ。」というのを聞いて
いいなー
うらやましかった。
ならば私が作って娘にあげよう!と思いました。
娘は梅干しをたくさんは食べませんが
楽しみにしてくれています。
今年は30キロ作りました。
1
ちびちびと干して食べていた
かあさんちの梅干しですが
ようやく梅雨明けして
朝から干し始めました。

あなた 梅干し作りますか?
かあさんの友だちが
「母が毎年作るのよ。」というのを聞いて
いいなー
うらやましかった。
ならば私が作って娘にあげよう!と思いました。
娘は梅干しをたくさんは食べませんが
楽しみにしてくれています。
今年は30キロ作りました。

2020/7/30 6:47
今朝の桜島 今日の桜島2020
みなさんおはようございます。
今朝は5時前にバッチリ目が覚め
歩きました!!

綺麗でしょう?
うっとりしました。
中学生の男の子2人いて
厚かましくも話しかけて
楽しい朝のひと時でした。
筋トレの成果で足はぐんぐん歩けました。
毎日行かないとダメね。
さあ
朝ごはん食べよ〜!
今日も一日がんばろう〜!

2020/7/28 15:49
かあさんちは梅雨明けしました
こんにちは。
九州南部地方 ようやく梅雨明けしました。

今年は本当に長い梅雨でした。
みなさんのところも早くから梅雨明けしますように。
0
九州南部地方 ようやく梅雨明けしました。

今年は本当に長い梅雨でした。
みなさんのところも早くから梅雨明けしますように。

2020/7/24 13:17
薬草茶とえごまの葉っぱの醤油漬け クッキング&菓子つくり
今日は大雨の中
お父さんと田舎の道の駅に行きました。
野菜を買うつもりでしたが何と
薬草がたくさん売っていて
センブリやスギナ その他色々
買ってきました。
百種類入ったお茶も買いました。

六百円。
安かった!
えごまの葉っぱは
手のひらくらいで、10枚くらい入って百円

20枚買って醤油漬けにしました。
お皿に醤油とごま油を少し入れて
一枚一枚醤油に着けてタッパに交互に入れて行きます。
晩ご飯に食べます。
感想は夜ね。
1
お父さんと田舎の道の駅に行きました。
野菜を買うつもりでしたが何と
薬草がたくさん売っていて
センブリやスギナ その他色々
買ってきました。
百種類入ったお茶も買いました。

六百円。
安かった!
えごまの葉っぱは
手のひらくらいで、10枚くらい入って百円

20枚買って醤油漬けにしました。
お皿に醤油とごま油を少し入れて
一枚一枚醤油に着けてタッパに交互に入れて行きます。
晩ご飯に食べます。
感想は夜ね。

2020/7/22 21:21
今夜も走りました 今日の桜島2020
今日は歩き走りしました。
ジャスト3キロ三十分!
良い感じです。
0
ジャスト3キロ三十分!
良い感じです。


2020/7/21 22:06
今夜の桜島 今日の桜島2020
今夜もお父さんとあるきました。
三キロでした。け
眠い!ねむたいー
0
三キロでした。け
眠い!ねむたいー


2020/7/20 20:51
夜ウオーキング 今日の桜島2020
お父さんと5キロ歩きました
0


2020/7/19 23:22
マンゴーアレルギーなのに食べちゃう 葡萄2017年以降の成長記録
かあさんはマンゴーアレルギーです。
他にあんまりアレルギーはないのだけども
マンゴーだけはダメ。
赤い発疹だらけになっちゃう。
昨日いただいたマンゴー
分かっていても食べちゃった。
お口を細ーくして食べた。
明日はどうなるか心配だが
すごく美味しかった!
林九郎のお皿に合います。
大満足です。


2020/7/19 9:20
林九郎作 古伊万里皿は美しい クッキング&菓子つくり
先日注文していた
波佐見焼が届きました。

桐箱付きでございます。
話し方まで高貴なお方になっちゃう!
お皿は結構派手!

と思っていたら
思ったほど赤すぎない色合い。
何のお料理を乗せようかしら。
ワクワク
お皿の裏は
林九郎窯の印
大好きなザクロ!

意匠を出願しているのね。
そうよね。
大切な芸術品をたやすく真似されたくないですもん。
コロナでお食事をたくさん作っています。
かあさんの代わり映えしない料理を
美味しく飾ってくれます。
あとね
料理本を三冊注文しました。
かあさんの尊敬する
料理人の本。
クックパッドではなくて
調理師の本です。
尊敬しているの。
では。
田舎に車を走らせて
お野菜買ってきます。

2020/7/18 23:50
夜の桜島 今日の桜島2020
お父さんと3キロ歩きました。

暗くて桜島は見えません。
0

暗くて桜島は見えません。
