2017/6/28 13:20
梅雨時の睡蓮 スイレン
先日ブログのお友達からいただいた未草

・・・の 軍団!
種から増えるそうで
発芽したてはこんな可愛くびっちりと生えています。
少し大きくなったら株分けして
お友達にあげます。
ブログのお友達 ありがとう〜!
すでに大きくなった未草も下さいました。
一株が大きくなるとこんなふうにしっかりとします。

強風だったり ずっと雨で
成長は足踏み状態??
熱帯睡蓮は小さな葉がどんどん上がって来ています。

伸びてきてますね〜!
朝 メダカの餌をやりすぎてしまった!

大きくなりますように〜!
0

・・・の 軍団!
種から増えるそうで
発芽したてはこんな可愛くびっちりと生えています。
少し大きくなったら株分けして
お友達にあげます。
ブログのお友達 ありがとう〜!
すでに大きくなった未草も下さいました。
一株が大きくなるとこんなふうにしっかりとします。

強風だったり ずっと雨で
成長は足踏み状態??
熱帯睡蓮は小さな葉がどんどん上がって来ています。

伸びてきてますね〜!
朝 メダカの餌をやりすぎてしまった!

大きくなりますように〜!

2017/6/25 13:26
睡蓮の葉っぱで遊ぶメダカたち 睡蓮鉢でメダカを飼おう
大雨警報が、何度もでています。
ずっと雨が降らなかったけれど
警報が出ると怖いです。
今日は睡蓮の葉の上に
メダカが上がって泳いでいました。

ここに入るまでは
プラステイックの洗面器でした。
餌をたくさん食べて光を浴びて
かなり大きくなってきました。
追いかけっこが楽しそうです。
マンカラウボンは次々に花を上げて来ています。

今日はブルーギガンティアの三枚目の葉っぱを発見。

毎日一枚ずつ上がって来ています。
赤玉土を入れていますが
鉢底は完全にみえません。
0
ずっと雨が降らなかったけれど
警報が出ると怖いです。
今日は睡蓮の葉の上に
メダカが上がって泳いでいました。

ここに入るまでは
プラステイックの洗面器でした。
餌をたくさん食べて光を浴びて
かなり大きくなってきました。
追いかけっこが楽しそうです。
マンカラウボンは次々に花を上げて来ています。

今日はブルーギガンティアの三枚目の葉っぱを発見。

毎日一枚ずつ上がって来ています。
赤玉土を入れていますが
鉢底は完全にみえません。

2017/6/24 16:49
ブルーギガンティアの葉が完全に上がりました
すっごい雨が降ってます。
大雨洪水警報です。
かあさんは家に一人なので土砂崩れなど起きないか心配です。
つまらんです。
今月3日に届いて
数日後に深い容器に沈めたブルーギガンティアです。
小さいながら完全に浮葉が水面に到達しました。
二週間?位で水面まで上がってきたブルーギガンティアの葉。
こんなに小さいのによくここまで到達しましたね。
茎は見えないけど恐らく糸みたいに細いのでは?
少し緑になっているので中が見えませんが
きっといくつか葉があるんでしょう。
すごいわー!たのしみだわー!
0
大雨洪水警報です。
かあさんは家に一人なので土砂崩れなど起きないか心配です。
つまらんです。
今月3日に届いて
数日後に深い容器に沈めたブルーギガンティアです。

小さいながら完全に浮葉が水面に到達しました。
二週間?位で水面まで上がってきたブルーギガンティアの葉。
こんなに小さいのによくここまで到達しましたね。
茎は見えないけど恐らく糸みたいに細いのでは?
少し緑になっているので中が見えませんが
きっといくつか葉があるんでしょう。
すごいわー!たのしみだわー!

2017/6/23 10:05
ブルーギガンティアの葉が上がってきてます!
来てます!来てます!
先日浸水70センチ以上ある容器に沈めたブルーギガンティアの球根
早くも底から葉が上がってきました。

凄いです!!



宮川花園さんの説明では
深いほど(・・・と行っても適度はあるでしょうが)早く葉が上がり
花が咲くと 説明書に書いていました。
ホントだわ〜!
あんなに晴れていたのにここ数日曇りや雨なので心配していましたが
ちっさなな葉がグングン来てます。
楽しみだわ〜!







あ!メダカが卵を産んでいるね。
光の反射を防ぐためかあさんの」傘が写りまくり!
0
先日浸水70センチ以上ある容器に沈めたブルーギガンティアの球根
早くも底から葉が上がってきました。


凄いです!!




宮川花園さんの説明では
深いほど(・・・と行っても適度はあるでしょうが)早く葉が上がり
花が咲くと 説明書に書いていました。
ホントだわ〜!
あんなに晴れていたのにここ数日曇りや雨なので心配していましたが
ちっさなな葉がグングン来てます。
楽しみだわ〜!








あ!メダカが卵を産んでいるね。
光の反射を防ぐためかあさんの」傘が写りまくり!


2017/6/21 18:08
植え付けた睡蓮の鉢を移動しました スイレン
こんばんは〜!
昨夜は大分で震度5強の地震がありました。
かあさん 今日は頭が重い。
具合が悪いことなんてあんまりないのに。
お天気が悪いからかな?
元気になあれ〜!
さて お昼頃雨が上がったので
先日ブログのお友達からいただいた睡蓮を
外に出しました。

五号鉢が品切れで六号を買いました。
野菜用のプランターを買って利用しています。
小さな鉢ならまだ入れられそう〜!
成長が早いですね。
葉っぱが水面へ出ようと頑張って伸びて来ています。

可愛いな〜!
おっきくなれよ〜!

一昨日までカンカン照りだったのに
急に曇りが続いています。
曇りでも成長するかなあ?
開花三日目のマンカラウボンはカマキリの赤ちゃんを乗せています。

0
昨夜は大分で震度5強の地震がありました。
かあさん 今日は頭が重い。
具合が悪いことなんてあんまりないのに。
お天気が悪いからかな?
元気になあれ〜!
さて お昼頃雨が上がったので
先日ブログのお友達からいただいた睡蓮を
外に出しました。

五号鉢が品切れで六号を買いました。
野菜用のプランターを買って利用しています。
小さな鉢ならまだ入れられそう〜!
成長が早いですね。
葉っぱが水面へ出ようと頑張って伸びて来ています。

可愛いな〜!
おっきくなれよ〜!

一昨日までカンカン照りだったのに
急に曇りが続いています。
曇りでも成長するかなあ?
開花三日目のマンカラウボンはカマキリの赤ちゃんを乗せています。


2017/6/19 23:14
ブログのお友だちから睡蓮の苗をいただきました
こんばんは!
かあさん 今日びっくりしました。
先日からブログでお友達になった方から
睡蓮の苗をいただきました。
未草って知っていますか?
未の刻に咲くことから未草と名がついたんだそうです。

白くて可愛い花が咲くそうです!
気仙沼産 大切にします!
熱帯スイレンはブルーギガンティアの球根を先日植え付けたばかりですが
面白い形をしているんですね〜!

鉢は五号がなくて 六号鉢にしました。
下手っぴながら 赤玉土の泥を練って
肥料も仕込み
このプランターに入れるつもりが
夜遅くなってしまい

やむなくバケツに仮に入れて明日また作業です。

ブログのお友達
沢山いただきありがとうございました。
大切に育てますね〜!

2017/6/19 8:35
今朝の桜島 今日の桜島2017
おっはようございます〜!
一週間が始まりました。
明日から雨なので今朝は歩きました。
昨夜はお父さんが出張のお見上を買ってきて
おやつ食べ過ぎでした!
さあ帰って今日は嬉しいことがあるのだ!!
良い一週間になりますように!!
0
一週間が始まりました。
明日から雨なので今朝は歩きました。
昨夜はお父さんが出張のお見上を買ってきて
おやつ食べ過ぎでした!
さあ帰って今日は嬉しいことがあるのだ!!
良い一週間になりますように!!


2017/6/16 8:05
今朝の桜島 今日の桜島2017
朝夕寒いです!
雨が降らずやんなります。
今年のお米は大丈夫でしょうか?
さあ帰って用事します!
0
雨が降らずやんなります。
今年のお米は大丈夫でしょうか?
さあ帰って用事します!


2017/6/15 13:48
マンカラウボン咲いてます スイレン
梅雨だというのにいいお天気!
洗濯物がよく乾きます!
マンカラウボン二輪目が咲きました。
今朝の状態から

ハイッ!ぱっと開きました。
朝夕は寒いけれど
昼間はやはり暑いね!
0
洗濯物がよく乾きます!
マンカラウボン二輪目が咲きました。
今朝の状態から

ハイッ!ぱっと開きました。
朝夕は寒いけれど
昼間はやはり暑いね!


2017/6/15 8:57
ありがとうカウンター ありがとうカウンター
ありがとうカウンターが今日で399万回になりました。
0

