2014/11/28 13:03
カーポートのぶどう 冬の剪定しました シャインマスカット バッフアロー ニューナイ 葡萄2014
こんにちは〜!
今朝はぶどうの剪定をしました。
例年 このまま落葉させて春の剪定をしますが
近所に散乱するので 思い切って切りました。
シャインマスカットの剪定。
今年は芽を残して剪定です。

バッフアローです。
来年はどうかな?

葉と蔓をたくさん切りました。

来年こそはぶどうをたらふく食べたいです。
昼ごはんの後にお芋を蒸してつぶし
砂糖 バターで味付けしました。

美味しい〜!
0
今朝はぶどうの剪定をしました。
例年 このまま落葉させて春の剪定をしますが
近所に散乱するので 思い切って切りました。
シャインマスカットの剪定。
今年は芽を残して剪定です。

バッフアローです。
来年はどうかな?

葉と蔓をたくさん切りました。

来年こそはぶどうをたらふく食べたいです。
昼ごはんの後にお芋を蒸してつぶし
砂糖 バターで味付けしました。

美味しい〜!

2014/11/28 10:34
今朝の桜島 今日の桜島2014
昨日久しぶりに歩いてふくらはぎがパンパンです。
今朝も元気出して歩きました。
0
今朝も元気出して歩きました。


2014/11/27 21:49
梅の種を発芽させました
春に湯島天神で いただいた梅の実の
発芽に成功しました。
水で濡らしたティッシュで
実をたわしでこすり落とした梅を包み タッパにいれて
春から約半年 冷蔵庫で保管しました。

おやまあ びっくり!!冬と勘違いした梅の種が 発芽しています。

もやしみたいだわー!

殻は触らなくても外れたので 捨てました。

挿し木や 種まきの土に植えて 札を付けました。
実がつくまで何年かかるかわかりませんが
思い出の湯島天神の梅なので 大切に育てたいと思います。
カテゴリーを作りました。
これから観察日記 お楽しみに〜!
1
発芽に成功しました。
水で濡らしたティッシュで
実をたわしでこすり落とした梅を包み タッパにいれて
春から約半年 冷蔵庫で保管しました。

おやまあ びっくり!!冬と勘違いした梅の種が 発芽しています。

もやしみたいだわー!

殻は触らなくても外れたので 捨てました。

挿し木や 種まきの土に植えて 札を付けました。
実がつくまで何年かかるかわかりませんが
思い出の湯島天神の梅なので 大切に育てたいと思います。
カテゴリーを作りました。
これから観察日記 お楽しみに〜!

2014/11/27 8:43
今朝の桜島 今日の桜島2014
本当に久しぶりに歩きました。
足が少しふらつきます。
またウォーキング頑張ります。
1
足が少しふらつきます。
またウォーキング頑張ります。


2014/11/25 21:09
ついに買ってきたにんにく卵黄
こんばんは〜!
かあさん10日ほど前から風邪を引いて
なかなか治らず
困っていました。
いつも寒くなり始めの11月に風邪を引いてしまいます。
毎年よ!
情けないかあさん!
何かいい方法はないかなあと考えていたら
テレビでCMしてるにんにく卵黄に目が止まり
ました。
今月83才で亡くなった高倉健さんが なくなる前に引き受けたコマーシャル。
身体によさそう!
さっそく近所のスーパーに走って行きました。

そしてよくよく見てみると
健康家族のではなくて 鹿児島市南さつま市で作られている製品でした。
気のせいか 鼻水がぴたりと止まりました。
10日も悪かった私の風邪
明日には治っているだろう。
今日は早く寝ます。
おやすみなさい〜!
1
かあさん10日ほど前から風邪を引いて
なかなか治らず
困っていました。
いつも寒くなり始めの11月に風邪を引いてしまいます。
毎年よ!
情けないかあさん!
何かいい方法はないかなあと考えていたら
テレビでCMしてるにんにく卵黄に目が止まり
ました。
今月83才で亡くなった高倉健さんが なくなる前に引き受けたコマーシャル。
身体によさそう!
さっそく近所のスーパーに走って行きました。

そしてよくよく見てみると
健康家族のではなくて 鹿児島市南さつま市で作られている製品でした。
気のせいか 鼻水がぴたりと止まりました。
10日も悪かった私の風邪
明日には治っているだろう。
今日は早く寝ます。
おやすみなさい〜!

2014/11/19 21:39
ありがとうカウンター300万回の効果 ありがとうカウンター
今日は海外送金のため朝から大きな銀行にいました。
手続きのため時間をつぶすのに銀行を離れ
時計の電池交換などして
家に戻って夕方
まあ何と信じられないこと!!
春も驚きましたがその10倍も驚きました!
死んだ父が「お父さんからプレゼントや。」
と言ったような気がしました。
今年は春からあり得ない有り難い事ばかりです。
この幸運を年末まで持っていきます!
2
手続きのため時間をつぶすのに銀行を離れ
時計の電池交換などして
家に戻って夕方
まあ何と信じられないこと!!
春も驚きましたがその10倍も驚きました!
死んだ父が「お父さんからプレゼントや。」
と言ったような気がしました。
今年は春からあり得ない有り難い事ばかりです。
この幸運を年末まで持っていきます!


タグ: 不思議
2014/11/17 22:10
ありがとうカウンターの効果 ありがとうカウンター
先日300万回になったありがとうカウンターですが
この秋とても信じられない出来事を運んできてくれました。
何と26年越しに
なんとなく呟いた出来事が現実となりました。
しかも何倍も凄い形で!
ありがたいことです。
1
この秋とても信じられない出来事を運んできてくれました。
何と26年越しに
なんとなく呟いた出来事が現実となりました。
しかも何倍も凄い形で!
ありがたいことです。


2014/11/13 9:04
今朝の桜島 今日の桜島2014
少し寒いですが痩せたので走りました。
1


2014/11/11 7:47
今朝の桜島 今日の桜島2014
おはようございます。
久しぶりに歩きました。
まだまだ忙しいですが
最近二キロ痩せたので今のうちにもう少し痩せたい!
1
久しぶりに歩きました。
まだまだ忙しいですが
最近二キロ痩せたので今のうちにもう少し痩せたい!


2014/11/10 8:40
痩せた!
フフフ!
かあさんは痩せました。
痩せるのは簡単です。
朝は液体だけ飲む。
昼は普通に食べる。
夜はご飯を食べずにおかずのみ食べる。
週に四回 一回四キロくらいあるく。
弟がこれで12キロ痩せたと聞いて直ぐにやってみました。
体質がにているはずだからうまくいくはず!!
やっていると甘いものが食べたくなくなる。
今朝のウォーキングは久しぶりでしたが
痩せたため身体が軽く歩きやすかった。
まだまだ痩せます!
1
かあさんは痩せました。
痩せるのは簡単です。
朝は液体だけ飲む。
昼は普通に食べる。
夜はご飯を食べずにおかずのみ食べる。
週に四回 一回四キロくらいあるく。
弟がこれで12キロ痩せたと聞いて直ぐにやってみました。
体質がにているはずだからうまくいくはず!!
やっていると甘いものが食べたくなくなる。
今朝のウォーキングは久しぶりでしたが
痩せたため身体が軽く歩きやすかった。
まだまだ痩せます!

