2014/8/31 11:24
もうすぐ咲きそうなプルメリアと斑入りプルメリア
こんにちは。
急に秋めいたかあさんちです。
お元気でしょうか?
かあさんちのプルメリアはまだ花芽を着けています。
プルメリアマダムポニーのつぼみ。
午後には咲くかなあ。
ねじねじ感がかわいい!

ハワイアンイエローもあと一息。

斑入りプルメリアは頂芽をやられましたが
脇芽を2つ着けました。
花が咲かなくとも充分綺麗です。
1
急に秋めいたかあさんちです。
お元気でしょうか?
かあさんちのプルメリアはまだ花芽を着けています。
プルメリアマダムポニーのつぼみ。
午後には咲くかなあ。
ねじねじ感がかわいい!

ハワイアンイエローもあと一息。

斑入りプルメリアは頂芽をやられましたが
脇芽を2つ着けました。

花が咲かなくとも充分綺麗です。

2014/8/30 13:44
もっちり蒸しパン
夏休み最後の土曜日
久しぶりに父さんがゆっくり家にいるので
手作りおやつを作りました。
もっちり蒸しパンです。
レシピ書いときます。
薄力粉 200グラム
BP 2グラム
三温糖100グラム
牛乳190CC
サラダ油40CC
サックり混ぜてアルミカップで蒸します。
牛乳を使っているのでほんのりミルク風味で美味しい!!
もっちりして後を引きます。
1
久しぶりに父さんがゆっくり家にいるので
手作りおやつを作りました。
もっちり蒸しパンです。
レシピ書いときます。
薄力粉 200グラム
BP 2グラム
三温糖100グラム
牛乳190CC
サラダ油40CC
サックり混ぜてアルミカップで蒸します。
牛乳を使っているのでほんのりミルク風味で美味しい!!
もっちりして後を引きます。


2014/8/28 12:54
プルメリア巨大株と 斑入りプルメリア
最近NHKテレビでプルメリアの画像をよく見かけます。
今日ネットで値段を調べたら
2メーターを越えた株は五万円位で販売していました。
ひえ〜!
あわててかあさん メジャーを持って外に飛び出し高さを測って見ました。
160センチありましたよ。

ムッフッフ!五万円まで後少し。
沢山あって巨大化するので
も〜〜〜!と思っていましたが
こんなに高いならもう少し置いとこうなか。
でも置き場がないし
5万円の価値があったとしても誰かに売るわけではないので
捕らぬ狸の皮算用だ。
誰か買って〜!
でもこんな巨大な株郵送できないよね〜!
花芽つきもあるよ。
斑入りは二株になりました。

やはり涼しげで色が綺麗ですね。
かあさんの一番のお気に入りです。
1
今日ネットで値段を調べたら
2メーターを越えた株は五万円位で販売していました。
ひえ〜!
あわててかあさん メジャーを持って外に飛び出し高さを測って見ました。
160センチありましたよ。

ムッフッフ!五万円まで後少し。
沢山あって巨大化するので
も〜〜〜!と思っていましたが
こんなに高いならもう少し置いとこうなか。
でも置き場がないし
5万円の価値があったとしても誰かに売るわけではないので
捕らぬ狸の皮算用だ。
誰か買って〜!
でもこんな巨大な株郵送できないよね〜!
花芽つきもあるよ。
斑入りは二株になりました。

やはり涼しげで色が綺麗ですね。
かあさんの一番のお気に入りです。

2014/8/28 7:38
今朝の桜島 今日の桜島2014
おはようございます。
今朝はコオロギが鳴いていました。
今年は雨が多く 日照時間が昨年の二割だそうです。
カブトムシを一匹も見かけなかった。
いつも通るひさしにできた葡萄の棚は色づきが悪く
巨峰にもかかわらずまだほとんどが緑色です。
野菜も高く農家の方は大変でしょう。
1
今朝はコオロギが鳴いていました。
今年は雨が多く 日照時間が昨年の二割だそうです。
カブトムシを一匹も見かけなかった。
いつも通るひさしにできた葡萄の棚は色づきが悪く
巨峰にもかかわらずまだほとんどが緑色です。
野菜も高く農家の方は大変でしょう。


2014/8/27 12:51
今朝の桜島 今日の桜島2014
お天気ですね。
やっと歩きました。
観光客が沢山です。
秋だなあ〜!
1
やっと歩きました。
観光客が沢山です。
秋だなあ〜!


2014/8/27 12:27
プルメリアマダムポニーが咲きました
偽花芽と思っていたプルメリアマダムポニーですが
ようやく一輪咲きました。
写真の花と見た感じが違うなあ。
でもきっと成長すると変わるのでしょう。
綺麗なレモン色でよいかおりがします。
後いくつか咲くと思います。
1
ようやく一輪咲きました。
写真の花と見た感じが違うなあ。
でもきっと成長すると変わるのでしょう。
綺麗なレモン色でよいかおりがします。
後いくつか咲くと思います。


2014/8/24 19:00
キンカン スイートシュガーの幼果
こんばんは。
今年は金柑の実がついていないとがっかりしていましたが
よくよく見てみるとありました。
小さな実が5つほど。
金柑は不定期に花が咲き
その都度結実するのでバラバラです。
昨年は購入一年目で11個食べましたが
今年はどうかな?
でもレモンは全く実がついていない様です。来年までお預けだ。
1
今年は金柑の実がついていないとがっかりしていましたが
よくよく見てみるとありました。
小さな実が5つほど。
金柑は不定期に花が咲き
その都度結実するのでバラバラです。
昨年は購入一年目で11個食べましたが
今年はどうかな?
でもレモンは全く実がついていない様です。来年までお預けだ。


2014/8/24 9:25
プルメリアマダムポニーとそろそろ終わりなプルメリア
夏の間沢山咲いたプルメリアですが
次第に花数が減ってきました。
プルメリアは写真より実物の方がきれいです。

これはマダムポニーの蕾。
プルメリアによくある偽花芽かと思っていましたが
いくつか咲きそう。
この品種は変形した花が咲くはずです。
楽しみです。
1
次第に花数が減ってきました。
プルメリアは写真より実物の方がきれいです。

これはマダムポニーの蕾。

プルメリアによくある偽花芽かと思っていましたが
いくつか咲きそう。
この品種は変形した花が咲くはずです。
楽しみです。

2014/8/23 18:19
葡萄黄玉届きました 葡萄2014
皆様こんばんは。
先日隣県の葡萄農家から黄玉が届きました。
家に木があるので味見を兼ねて注文していました。
大きさは翠峰と比べるとこのくらいですが
とても大きな瓢箪型をしております。
お味は甘くて後口にふんわりとジャスミンの香りが花から抜けます。
色も綺麗でとてもグーgoo!!
我が家で収穫できるかわかりませんが楽しみです!


1
先日隣県の葡萄農家から黄玉が届きました。
家に木があるので味見を兼ねて注文していました。
大きさは翠峰と比べるとこのくらいですが
とても大きな瓢箪型をしております。
お味は甘くて後口にふんわりとジャスミンの香りが花から抜けます。
色も綺麗でとてもグーgoo!!
我が家で収穫できるかわかりませんが楽しみです!




2014/8/18 23:18
巨大ぶどう頂きました 葡萄2014
主人の実家より巨大なぶどうが送ってきました。
巨峰と翠峰です。
巨峰はいつ食べても本当に美味しい。
翠峰は言わずと知れた巨大ぶどうです。
翠峰は香りはあまりなく甘いですが少し酸味もあります。
かあさんはなるべく皮ごと食べます。
皮にはたくさんの栄養があり
棄てるのはもったいない。
粒が大きいので直ぐにお腹一杯になりました。
主人の実家のみなさまありがとうございました。
1
巨峰と翠峰です。
巨峰はいつ食べても本当に美味しい。
翠峰は言わずと知れた巨大ぶどうです。
翠峰は香りはあまりなく甘いですが少し酸味もあります。
かあさんはなるべく皮ごと食べます。
皮にはたくさんの栄養があり
棄てるのはもったいない。
粒が大きいので直ぐにお腹一杯になりました。
主人の実家のみなさまありがとうございました。

