2013/3/26 18:20
今朝の桜島の体操 今日の桜島2013
今朝は久しぶりに体操に行きました
ズルをして車でいきました
1
ズルをして車でいきました


2013/3/23 18:18
ありがとうカウンター ありがとうカウンター
ありがとうカウンターが
今日で 257万回になりました。
1
今日で 257万回になりました。


2013/3/20 11:12
ダイエットおやつ
今日のおやつは海老サラダです。
入っているものは
レタス 胡瓜 トマト 黄色いピーマン わさび菜
ドレッシングは
胡麻油 塩麹 塩 砂糖 寿司用の甘酢 海老を下茹でしたときの汁少し
野菜を切ったら少し塩をして軽く揉みます。
そのほうが沢山食べられます。
1
入っているものは
レタス 胡瓜 トマト 黄色いピーマン わさび菜
ドレッシングは
胡麻油 塩麹 塩 砂糖 寿司用の甘酢 海老を下茹でしたときの汁少し
野菜を切ったら少し塩をして軽く揉みます。
そのほうが沢山食べられます。


2013/3/20 6:08
痩せた!
忙しいときは絶好のダイエットチャンス。
毎日甘いおやつは食べていますが
8日で1、7キロ痩せました。
記録を付け始めた500日で 記録を更新しました。
痩せていくコツは
絶対に痩せると 決心する事デス!!
もうおすもうさん体型から抜け出ます!!
1
毎日甘いおやつは食べていますが
8日で1、7キロ痩せました。
記録を付け始めた500日で 記録を更新しました。
痩せていくコツは
絶対に痩せると 決心する事デス!!
もうおすもうさん体型から抜け出ます!!


2013/3/17 21:23
危険なおやつ サーターアンダキ
ダイエット中のかあさんですが
今日は記録をつけはじめて500日位でちょうど3キロ痩せました。
朝から働いて疲れたので今日はダイエットは少しお休みして
沖縄のお菓子 サーターアンダキーを作りました。
美味しいですよー。
沢山食べてしまった。
明日からダイエット頑張ります。
レシビ書いときます。
かあさんのサーターアンダキー
材料 薄力粉 260グラム
BP小匙1、5
三温糖 150グラム
卵 LL二個
バニラエッセンス
スプーンで丸めて揚げます。
砂糖油炭水化物
危険な美味しさです。
1
今日は記録をつけはじめて500日位でちょうど3キロ痩せました。
朝から働いて疲れたので今日はダイエットは少しお休みして
沖縄のお菓子 サーターアンダキーを作りました。
美味しいですよー。
沢山食べてしまった。
明日からダイエット頑張ります。
レシビ書いときます。
かあさんのサーターアンダキー
材料 薄力粉 260グラム
BP小匙1、5
三温糖 150グラム
卵 LL二個
バニラエッセンス
スプーンで丸めて揚げます。
砂糖油炭水化物
危険な美味しさです。


2013/3/16 8:07
ダイエットおやつ
かあさん
こないだ自分の仕事中の後ろ姿の写真を見てびっくり
少しは痩せなきゃと思っていたけど ここまでとは・・・。
まるくて白い広大な背中。
直後テレビに映ったおすもうさんとかわりない
これはいかん いかんいかん 絶対にいかん!!
一大決心をしておとうさんに
「もう 水しか飲まない!」
と宣言して5日目。
炭水化物を極力減らし野菜 タンパク質をたくさんとり
約一キロ痩せました。
このまま月末の仕事まで頑張ります。
写真はかあさんのおやつ。
手作りドレッシングには塩麹と胡麻油。
香りよいロケットや新玉葱 脇芽のブロッコリーなど
野菜沢山入れています。
冷蔵しているので 食べる時40秒くらチンします。
高血圧そのほか色々 改善しますように。
1
こないだ自分の仕事中の後ろ姿の写真を見てびっくり
少しは痩せなきゃと思っていたけど ここまでとは・・・。
まるくて白い広大な背中。
直後テレビに映ったおすもうさんとかわりない
これはいかん いかんいかん 絶対にいかん!!
一大決心をしておとうさんに
「もう 水しか飲まない!」
と宣言して5日目。
炭水化物を極力減らし野菜 タンパク質をたくさんとり
約一キロ痩せました。
このまま月末の仕事まで頑張ります。
写真はかあさんのおやつ。
手作りドレッシングには塩麹と胡麻油。
香りよいロケットや新玉葱 脇芽のブロッコリーなど
野菜沢山入れています。
冷蔵しているので 食べる時40秒くらチンします。
高血圧そのほか色々 改善しますように。


2013/3/15 10:58
葡萄バッファローが芽吹きました 葡萄2013
ご無沙汰しています。
かあさん毎日お仕事奮闘中です。
今年の冬は寒かったですね。
でも桜はもう咲いています。
葡萄の新芽が出始めました。
これはバッファロー。
あとブラックビートとシャインマスカット ゴールドフインガー等があります。
バッファローは初めて。
食べられるといいなあー〓〓〓
1
かあさん毎日お仕事奮闘中です。
今年の冬は寒かったですね。
でも桜はもう咲いています。
葡萄の新芽が出始めました。
これはバッファロー。
あとブラックビートとシャインマスカット ゴールドフインガー等があります。
バッファローは初めて。
食べられるといいなあー〓〓〓


2013/3/9 13:17
冬を越した 斑入りプルメリア
こんにちは。
かあさん 毎日忙しくしていました。
やっと待ちに待った春ですね。
暖房なしで平気です。
室内の植物たちも少しずつ外の温度になれさせて行きます。
昨年秋の斑入りプルメリア。



冬を越して こんな姿になってしまいました。

この鉢は特にかあさんのお気に入りで
慎重に冬越しをさせました。
・・・と言っても 無加温の室内管理でしたが。
先端は生きています。

今年は花が咲くといいなあ〜!
1
かあさん 毎日忙しくしていました。
やっと待ちに待った春ですね。
暖房なしで平気です。
室内の植物たちも少しずつ外の温度になれさせて行きます。
昨年秋の斑入りプルメリア。



冬を越して こんな姿になってしまいました。

この鉢は特にかあさんのお気に入りで
慎重に冬越しをさせました。
・・・と言っても 無加温の室内管理でしたが。
先端は生きています。

今年は花が咲くといいなあ〜!


2013/3/2 19:52
クレマチスの蕾 クレマチス
寒肥をたくさんもらったクレマチスビビアンペンネル。
勢いよく蕾を付けています。
このままヒヨドリに見つからずに咲きますように。
1
勢いよく蕾を付けています。
このままヒヨドリに見つからずに咲きますように。

