2011/6/30 15:10
月桃の花
六年前に沖縄の知人といっしよに首里城に行った時
提灯の様になった月桃の種を珍しいそうに眺めていたら
案内役の現地の人が植えたら生えます と言って種を分けてくださいました。
空いた鉢に植えて忘れていたら次の梅雨にどんどん発芽し
今年初めて花を咲かせました。
昨日は極楽鳥花のような蕾でした。
愛らしい花で清々しい気持ちになります。
私はムーチーが好きです。
おだんごの粉に黒砂糖を混ぜて 葉で包み 蒸し器で蒸して食べます。
かあさんには 花より団子ね。
漢方薬のような匂いは身体がよくなるような
心地よい匂いがして とても好きです。
種になるのが楽しみです。
0
提灯の様になった月桃の種を珍しいそうに眺めていたら
案内役の現地の人が植えたら生えます と言って種を分けてくださいました。
空いた鉢に植えて忘れていたら次の梅雨にどんどん発芽し
今年初めて花を咲かせました。
昨日は極楽鳥花のような蕾でした。
愛らしい花で清々しい気持ちになります。
私はムーチーが好きです。
おだんごの粉に黒砂糖を混ぜて 葉で包み 蒸し器で蒸して食べます。
かあさんには 花より団子ね。
漢方薬のような匂いは身体がよくなるような
心地よい匂いがして とても好きです。
種になるのが楽しみです。


2011/6/30 12:18
今日の新燃岳
昨日朝 おととうさんと最近桜島が大人しいね と話したばかりでした。
その時 前日熊本が地震だったと聞き 新燃岳は大丈夫かなあ?と思ったら 直後に爆発したようです。
死都日本を読んで以来 新燃岳の活動がとても気になります。
0
その時 前日熊本が地震だったと聞き 新燃岳は大丈夫かなあ?と思ったら 直後に爆発したようです。
死都日本を読んで以来 新燃岳の活動がとても気になります。


2011/6/29 9:38
今朝の桜島 今日の桜島2011
昨日梅雨明けした九州南部地方です。
今朝は少し曇り気味でしたが 桜島が見えました。
これから本格的に暑くなるんですね。
体調管理に気をつけて この夏の仕事を乗り切りましょう(^0^)/
0
今朝は少し曇り気味でしたが 桜島が見えました。
これから本格的に暑くなるんですね。
体調管理に気をつけて この夏の仕事を乗り切りましょう(^0^)/


2011/6/28 21:14
九州南部地方梅雨明け宣言
今朝ヘリコプターが町の上空を飛んでいるのを見てまさかと思いましたか
お昼のニュースで梅雨明けしたと言っていました。
数日青い空を見ていました。
紫陽花の挿し木はうまくいきますように。
写真は東郵便局から桜島を向いて写しました。
眠いです。昼は元気でした。
0
お昼のニュースで梅雨明けしたと言っていました。
数日青い空を見ていました。
紫陽花の挿し木はうまくいきますように。
写真は東郵便局から桜島を向いて写しました。
眠いです。昼は元気でした。


2011/6/28 2:57
肩の注射の日は夜眠くない
2011/6/28 0:54
二回目五十肩注射 ご報告
一度目の注射でかなりよくなったかあさんですが
かなり頑固な五十肩とみえて
手は随分上に伸ばせるようになりましたが
後方にてを廻したり
ねたまま枕の右横の本をとろうとしたら
呼吸が止まるほど痛いです。
今日二度目の注射を受けました。
肩の前方内側
柔らかいところです。
痛い注射ですが耐えられました。
0
かなり頑固な五十肩とみえて
手は随分上に伸ばせるようになりましたが
後方にてを廻したり
ねたまま枕の右横の本をとろうとしたら
呼吸が止まるほど痛いです。
今日二度目の注射を受けました。
肩の前方内側
柔らかいところです。
痛い注射ですが耐えられました。


2011/6/27 12:35
自炊に頑張るあねいさん
あねいさんより自作のお弁当の写真が送られて来ました。
中々おいしそうですね〜。
三食自炊しているそうです。
朝早いのであまり無理しないようにね〜。
0
中々おいしそうですね〜。
三食自炊しているそうです。
朝早いのであまり無理しないようにね〜。


2011/6/26 17:19
おばあちゃんちの葡萄 葡萄2011
2011/6/25 15:15
カッチン☆なう
2011/6/24 17:59
お行儀のよいかっちん