少し、暑さが和らいで来たような・・・気がします。
鎌倉駅に降り立つと、潮の匂いと共に海風を感じ、あーーーー帰って来たんだなあと、ホッとします。
さてシフォン作り以外にライフワークとして芝居をやってますが、
このたび朗読会の司会を務めることになりました。
老舎「駱駝祥子」日本語と中国語での朗読
8/31(土)14時〜16時10分
地球市民かながわプラザ5階 映像ホール
「駱駝祥子」は世界中で愛読され、舞台化され、日本では杉村春子と森繁久彌でラジオドラマにもなった、有名な作品です。
中国の劇に携わってから、何かしらお声をかけて頂けるのはとても有難い事です。
チケットは完売で、当日券が数枚出るそうです。
ご興味ある方はぜひ(^O^)/
チャイナドレスでお待ちいたしておりますね。(^O^)/
あおい

6