立秋も過ぎ、夏を名残惜しむ今日この頃です。
市場のケーキ屋さんは例年通り、夏季休暇中ですが
happy cooingでは8月もお教室が開催されております。
今月のメニューは
基礎科が、紅茶、コーヒー、ハーブシフォン。
応用科はレアチーズケーキと、デモで枝豆シフォン。
チーズケーキは土台から焼いて参ります。
飾りつけは、これまた生の葉っぱ(早朝、鎌倉にて採取!(^^)!)の裏に抹茶チョコを塗って、冷やし固め、そーっと剥がせば
葉脈までバッチリついたチョコリーフの完成。
暑い中、この作業は大変ですが、皆さん力作が完成いたしました。
リーフ、ラズベリー、ブルーベリー、そして粉糖で仕上げます。
いかがですか!!この完成度!!『生徒さん作』です!!
サワークリームと、クリームチーズ、それにレモンが加わりさっぱりとした
夏にはうってつけのヒンヤリ、爽やかなチーズケーキです(^_-)-☆
楽しみながら、でも必死に作業中(*_*;
来月の基礎科は、お好きなシフォンをお焼き頂きます。
各々、思いの詰まったシフォンに挑戦!!
お時間がありましたら、予習と復習をとお願いしました。
予習なさると、疑問点、うまくいかなかった点が明確になりますから
お教室での質問が的確になり、疑問点も解決できます。
皆さん、本当に熱心でご自宅で焼かれたシフォンを持参し、型抜きの仕方を再度、レクチャーし、皆さんに試食して頂き、食べ比べ!!
本当に中身のギュッと詰まったお授業です。
大阪からも毎回駆けつけてくださいます。有難いことです
更衣室での談話
「シフォン作りが楽しくて!!」と。
本当に、なんでも楽しいのが一番!!
生徒さんのその言葉に私も毎回エネルギーを頂戴しています。
さて、9月も楽しみに参りますね(#^.^#)
あおい

2