鎌倉しふぉん♡ふわっふわの365日
しっとりふわっふわのシフォンケーキ専門店、
市場のケーキ屋さん『鎌倉しふぉん』のオーナーとスタッフのつぶやき
お店だけでなく、鎌倉の情報も盛りだくさん
鎌倉しふぉん♡ふわっふわの365日は引っ越しをしました。 ↓↓新しいブログはこちらか↓↓
美味しければすべてよし「鎌倉しふぉん」のシフォンケーキ
カレンダー
2016年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
新ブログに移行します”!
年賀状ありがとうございます
仕事始め
休暇最後はゴローと源氏山
鶴ケ岡八幡宮は・・
過去ログ
2021年1月 (7)
2020年12月 (31)
2020年11月 (32)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (32)
2019年9月 (30)
2019年8月 (32)
2019年7月 (32)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (31)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (16)
2018年6月 (8)
2018年5月 (8)
2018年4月 (10)
2018年3月 (3)
2018年2月 (3)
2018年1月 (6)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年9月 (6)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (7)
2017年5月 (5)
2017年4月 (11)
2017年3月 (5)
2017年2月 (8)
2017年1月 (11)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (13)
2016年9月 (15)
2016年8月 (6)
2016年7月 (4)
2016年6月 (4)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年3月 (5)
2016年2月 (5)
2016年1月 (6)
2015年12月 (7)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年9月 (6)
2015年8月 (5)
2015年7月 (7)
2015年6月 (9)
2015年5月 (5)
2015年4月 (13)
2015年3月 (8)
2015年2月 (6)
2015年1月 (9)
2014年12月 (9)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (7)
2014年8月 (7)
2014年7月 (14)
2014年6月 (10)
2014年5月 (1)
2014年4月 (6)
2014年3月 (4)
2014年2月 (4)
2014年1月 (2)
2013年12月 (8)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年9月 (5)
2013年8月 (8)
2013年7月 (6)
2013年6月 (11)
2013年5月 (5)
2013年4月 (13)
2013年3月 (14)
2013年2月 (6)
2013年1月 (10)
2012年12月 (6)
2012年10月 (3)
2012年9月 (3)
2012年8月 (2)
2012年7月 (7)
2012年6月 (8)
2012年5月 (9)
2012年4月 (16)
2012年3月 (7)
2012年2月 (7)
2012年1月 (6)
2011年12月 (10)
2011年11月 (9)
2011年10月 (10)
2011年9月 (6)
2011年8月 (20)
2011年7月 (2)
2011年6月 (15)
2011年5月 (5)
2011年4月 (3)
2011年3月 (8)
2011年2月 (4)
2011年1月 (4)
2010年12月 (6)
2010年11月 (5)
2010年10月 (8)
2010年9月 (13)
2010年8月 (9)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (4)
2010年4月 (4)
2010年3月 (12)
2010年2月 (9)
2010年1月 (11)
2009年12月 (3)
2009年11月 (6)
2009年10月 (9)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (3)
2009年6月 (7)
2009年5月 (4)
2009年4月 (5)
2009年3月 (6)
2009年2月 (5)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (26)
2008年10月 (9)
2008年9月 (6)
2008年8月 (8)
2008年7月 (8)
2008年6月 (12)
2008年5月 (16)
2008年4月 (16)
2008年3月 (9)
2008年2月 (12)
2008年1月 (9)
2007年12月 (11)
2007年11月 (21)
2007年10月 (14)
2007年9月 (8)
2007年8月 (9)
2007年7月 (14)
2007年6月 (19)
2007年5月 (28)
2007年4月 (22)
2007年3月 (22)
2007年2月 (15)
2007年1月 (16)
2006年12月 (22)
2006年11月 (14)
2006年10月 (35)
2006年9月 (27)
2006年8月 (9)
記事カテゴリ
市場のケーキ屋さん (401)
シフォンケーキ (38)
お教室 (212)
ケーキあれこれ (14)
オーナーのひとりごと (988)
スタッフのつぶやき (405)
お客様の声 (69)
鎌倉のはる・なつ・あき・ふゆ (5)
パウンドケーキ (5)
ノンジャンル (11)
リンク集
鎌倉しふぉん.com
The 湘南会
「梁祝(リャンチュウ)を語ろう」みんなのブログ
コーチのざわごと
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2016/7/31
「鎌倉しふぉん、夏休みに入りました!」
スタッフのつぶやき
7月最後の1日。
神奈川県の高校野球大会は決勝戦を迎えましたねぇ
来月は、甲子園!!
そして・・・
いよいよリオデジャネイロオリンピック、パラリンピックも開幕いたしますし
この夏は、スポーツで大いに盛り上がりそうですね
鎌倉しふぉんは
今日から、夏休みに
入りました
再開は
来月30日(火)
から。
エネルギーをたっぷり充電し、
美味しいシフォンケーキを携え、
鎌倉市場に戻ってまいります
皆様もどうぞ、素敵な夏をお過ごしくださいませ
旨いものハンターさんから、今年もビックリBIGなスイカをいただきましたぁ〜
両手でやっと抱えられる大きさ
!
1
タグ:
鎌倉
シフォンケーキ
夏
投稿者: クリネコ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/21
「花火大会」
スタッフのつぶやき
今日は朝からバケツを返したような雨の鎌倉ですが
昨日は絶好の花火日和でした。
地元の方にも、あれほど綺麗に見られた花火は初めて
!
と言わしめるくらい
雲にも風にも邪魔されず、まん丸の綺麗なお花が次々と夜空に開花しました♪
あまりにも美しいものを見ると、言葉が出なくなるものですねぇ。
職人さんに感謝です
花火大会前に、オーナー手づくりご馳走をいただきまぁす
こちらはスタッフゆきんこさんのウマウママイルドタイカレー
今日もランチにいただいちゃいました
来年も見られますように☆彡
スタッフ クリネコ
1
投稿者: クリネコ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/20
「えだまめしふぉん、はじめました♪」
スタッフのつぶやき
えだまめしふぉんウィーク
はじまりましたぁ〜
夏限定のお味。
ウィークは30日(土)まで。
そのあと、鎌倉しふぉんは夏季休業に入ります
今日は鎌倉の花火大会
晴れますように☆
ランチはお隣のパン屋さんの“鎌倉野菜のピザ”
甘い、あまぁいパイナップルのおまけ付き
1
投稿者: クリネコ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/9
「チェリーチェリーチェリー♪♪♪」
スタッフのつぶやき
ひんやりした朝を迎えました。
地域によっては大雨とのこと
どうぞ、お気を付けくださいませ
鎌倉しふぉんでは、今週から
『チェリーしふぉんウィーク』
3年ぶり
に開催中です
生のチェリーがたっぷり入った可愛らしいシフォン。
キルシュワッサーというサクランボのお酒がほんのり香ります。
16日(土)までの限定販売
ですので
未体験の方!!
お店へお急ぎくださいませ
7日は七夕。
夜には雲が出てしまいましたが
織姫・彦星は会えましたかねぇ☆☆
今年も短冊に願いを託して吊るしました
笹船のお菓子☆ 涼やかです。
こんな可愛らしいお菓子も♪
お裾分けでいただいちゃいました♪ 天の川がキラキラです
スタッフ クリネコ
1
投稿者: クリネコ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”