紫陽花真っ盛りですね!!
鎌倉は人・人・人・・・・
観光客で賑わっております。
紫陽花と言っても、種類の多さに戸惑う今日この頃・・・
私が子供の頃は色が違う程度しか印象に残っておりませんでしたが
素敵な種類がいっぱい・・・
鎌倉巡りで、素敵な紫陽花を見つけてくださいね(^_-)-☆
さて今日はお芝居のご案内です。
この度2年ぶりに舞台に立ちます。
今回はThe湘南会という地元の仲間で作ったユニットの第二回公演です。
前回は男女6人のお芝居でしたが
今回は女性4人で臨みます!!
清水邦夫作
キムヨンス演出
「楽屋」
時 6/30(木)19時
7/1(金) 14時 19時
7/2(土) 13時 18時
7/3(日) 13時 18時
場所 アクターズワークショップ・富士見スタジオ
(大船よりモノレールにて1つめ富士見町下車)
この作品は40年前に書かれてから日本で最も多く上演され、女優なら一度は出演してみたい舞台のひとつです。
折しもGWには都内にて「楽屋」フェスティバルが開催され18団体が競って上演したほど
今なお輝き続けている戯曲です。
敷居の高い作品ですが私達にしか出来ない舞台を目指して日々精進しております。
前回同様、終演後にはシフォンと共にティータイムもございます。
完売の回もございますが
お時間ございましたらぜひお出かけくださいませ。
いつもと違う私もご覧いただけるかと・・・!(^^)!
あおい

1