鎌倉しふぉん♡ふわっふわの365日
しっとりふわっふわのシフォンケーキ専門店、
市場のケーキ屋さん『鎌倉しふぉん』のオーナーとスタッフのつぶやき
お店だけでなく、鎌倉の情報も盛りだくさん
鎌倉しふぉん♡ふわっふわの365日は引っ越しをしました。 ↓↓新しいブログはこちらか↓↓
美味しければすべてよし「鎌倉しふぉん」のシフォンケーキ
カレンダー
2016年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
新ブログに移行します”!
年賀状ありがとうございます
仕事始め
休暇最後はゴローと源氏山
鶴ケ岡八幡宮は・・
過去ログ
2021年1月 (7)
2020年12月 (31)
2020年11月 (32)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (32)
2019年9月 (30)
2019年8月 (32)
2019年7月 (32)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (31)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (16)
2018年6月 (8)
2018年5月 (8)
2018年4月 (10)
2018年3月 (3)
2018年2月 (3)
2018年1月 (6)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年9月 (6)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (7)
2017年5月 (5)
2017年4月 (11)
2017年3月 (5)
2017年2月 (8)
2017年1月 (11)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (13)
2016年9月 (15)
2016年8月 (6)
2016年7月 (4)
2016年6月 (4)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年3月 (5)
2016年2月 (5)
2016年1月 (6)
2015年12月 (7)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年9月 (6)
2015年8月 (5)
2015年7月 (7)
2015年6月 (9)
2015年5月 (5)
2015年4月 (13)
2015年3月 (8)
2015年2月 (6)
2015年1月 (9)
2014年12月 (9)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (7)
2014年8月 (7)
2014年7月 (14)
2014年6月 (10)
2014年5月 (1)
2014年4月 (6)
2014年3月 (4)
2014年2月 (4)
2014年1月 (2)
2013年12月 (8)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年9月 (5)
2013年8月 (8)
2013年7月 (6)
2013年6月 (11)
2013年5月 (5)
2013年4月 (13)
2013年3月 (14)
2013年2月 (6)
2013年1月 (10)
2012年12月 (6)
2012年10月 (3)
2012年9月 (3)
2012年8月 (2)
2012年7月 (7)
2012年6月 (8)
2012年5月 (9)
2012年4月 (16)
2012年3月 (7)
2012年2月 (7)
2012年1月 (6)
2011年12月 (10)
2011年11月 (9)
2011年10月 (10)
2011年9月 (6)
2011年8月 (20)
2011年7月 (2)
2011年6月 (15)
2011年5月 (5)
2011年4月 (3)
2011年3月 (8)
2011年2月 (4)
2011年1月 (4)
2010年12月 (6)
2010年11月 (5)
2010年10月 (8)
2010年9月 (13)
2010年8月 (9)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (4)
2010年4月 (4)
2010年3月 (12)
2010年2月 (9)
2010年1月 (11)
2009年12月 (3)
2009年11月 (6)
2009年10月 (9)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (3)
2009年6月 (7)
2009年5月 (4)
2009年4月 (5)
2009年3月 (6)
2009年2月 (5)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (26)
2008年10月 (9)
2008年9月 (6)
2008年8月 (8)
2008年7月 (8)
2008年6月 (12)
2008年5月 (16)
2008年4月 (16)
2008年3月 (9)
2008年2月 (12)
2008年1月 (9)
2007年12月 (11)
2007年11月 (21)
2007年10月 (14)
2007年9月 (8)
2007年8月 (9)
2007年7月 (14)
2007年6月 (19)
2007年5月 (28)
2007年4月 (22)
2007年3月 (22)
2007年2月 (15)
2007年1月 (16)
2006年12月 (22)
2006年11月 (14)
2006年10月 (35)
2006年9月 (27)
2006年8月 (9)
記事カテゴリ
市場のケーキ屋さん (401)
シフォンケーキ (38)
お教室 (212)
ケーキあれこれ (14)
オーナーのひとりごと (988)
スタッフのつぶやき (405)
お客様の声 (69)
鎌倉のはる・なつ・あき・ふゆ (5)
パウンドケーキ (5)
ノンジャンル (11)
リンク集
鎌倉しふぉん.com
The 湘南会
「梁祝(リャンチュウ)を語ろう」みんなのブログ
コーチのざわごと
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2016/3/28
「happy cooking」
お教室
happy cooking 東京校でのお教室ですが
〈基礎クラス〉は午前、午後ともに満席となりました。
早々のお申込みをありがとうございます。
新年度を迎え 新たなことにチャレンジするのも良いものですね
2
投稿者: あおい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/23
「さくらさくらさくら♪」
スタッフのつぶやき
3連休には、多くの方々にご来店いただきまして、ありがとうございました
桜が少しずつ開花し始め、春の観光シーズン到来
本日も平日にもかかわらず、完売に
本覚寺さんの枝垂桜は見頃を迎えてます
鎌倉しふぉんの『
さくらしふぉん
』
今年も好評です
早々に完売の日もございますので、ご来店の際にはご予約をお勧めいたします
先月お邪魔したふくやさん。
その際に『芋煮カレーそば』というのを発見!!
3月中頃には無くなるかも・・・
と言われていたので、先日慌てて再訪問
芋煮とカレーと蕎麦がこんなに相性が良かったとは
もう直ぐおしまいですよぉ〜
明日からしばらく寒の戻りということで・・・
まだまだ身体温まる食べ物が恋しい日々ですね。
スタッフ クリネコ
1
投稿者: クリネコ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/16
「さくら、咲きました。」
スタッフのつぶやき
昨日は1週間ぶりの晴天に恵まれました、鎌倉。
暖かな陽気に誘われ、観光のお客様も大勢お見えでした
鎌倉しふぉん店頭では、昨日より・・・
さくら、咲きました
毎年恒例の
さくらしふぉんウィーク
が始まったのです
お取り寄せのご注文も、続々!
そして、ご来店のほとんどのお客様がお持ち帰り下さった、さくらしふぉん
来週にはソメイヨシノの開花の予報が出ておりますし
桜パラダイスまでもう直ぐですね
今週末は、お楽しみの連休
日曜、月曜定休の鎌倉しふぉんも、
20日(日)、21日(月)は臨時営業
いたします!!
ひと足お先に満開のさくらしふぉん、ぜひお召し上がりくださいませ
メールマガジンでもお知らせいたしましたが・・・
取引先製造中止に伴いまして、
しふぉんケーキ・ホールのパッケージが変更になりました
☆変更箇所は蓋部(
紙製
⇒
プラスチック製
へ )
店頭やお取り寄せで、驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか
創業当初から使用し、親しまれてまいりましたので大変残念ですが・・・
新しいパッケージ台紙は、クリネコが手書きいたしました
ポッ
鎌倉しふぉんファンの皆様に末永く愛していただけましたら、幸いです。
スタッフ クリネコ
春旅のお土産ラッシュです
オーナーの京都土産 雅なパッケージがさすが京都!
スタッフマリアさんのニュージーランド土産
ハンドクリームの羊ちゃんにハートズキュン
お向かいのイハちゃんから 伊東の老舗和菓子屋さん!
ハイカラキュートなパッケージ
3
投稿者: クリネコ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/9
「ハッピークッキング シフォン教室」
お教室
昨年好評を頂きました
ハッピークッキングでの
【シフォンケーキ専門店 鎌倉しふぉんオーナーに学ぶ
青井聡子 シフォン教室】
今年も講座開催が決定いたしました。
前回沢山の生徒さんにお越し頂きまして
今回はクラスも増えました。
また7月からは【応用クラス】も開講いたします。
【基礎クラス】4/23(土)5/14(土)6/11(土)
「鎌倉しふぉん」と同じレシピで、ふんわりしっとりな絶品シフォンケーキを学ぶ3回講座
【応用クラス】7/16(土)8/6(土)9/3(土)
基礎クラスにお申込み頂いた方を対象とした応用編。起業のノウハウについてもお話しします。
午前クラス 10-13時 午後クラス 14-17時
3回連続の受講でシフォンの奥深さを探求いたします。
詳細・お問合せ・お申込みは
http://www.happycooking.jp/
2
投稿者: あおい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/7
「木いちご、人気です。」
スタッフのつぶやき
朝から大雨の一日
花粉症のクリネコ、
久しぶりにマスクなしです。
しばらく黄色いモヤのかかった状態でしたが、明日はスッキリさっぱりの晴天でしょうか
暖かさが増してきました鎌倉には、春ウォーキングの方々を見受けられるようになりました
ウォーキングのお供にシフォンをお持ちいただく方も、多くいらっしゃいます♪
夕方、『美味しかったから
』とお土産に再度お立ち寄りくださる方も、少なくありません
楽しい想い出には、美味しいものが欠かせませんよね〜
先週に引き続き、春限定シフォン
『
木いちごのしふぉんウィーク
』開催中です
お土産はもちろん! ちょっと早いですが・・・ホワイトデーに
ご予約お待ちいたしております
ランチは『満』さんのホッケ弁当♪ 市場のロングトラックフーズさんにて
おまけにミニ桜餅を頂いちゃいました
こちらはお隣のパン屋さんの竹炭食パン。 グルメな方へのお土産です
こちらもおまけ
チョコとオレンジピール入りパン
絶品ですっ
1
投稿者: クリネコ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”