夏本番の暑さが続く毎日。
汗っかきのクリネコは、毎日ずぶ濡れ状態です


それなのに周囲の女子達は汗ひとつ見せず、クールに『暑いわねぇ』とニッコリ・・・
ステキ女子は顔に汗腺がないのかもしれません、羨ましい限り

暑さは堪えますが、夏のピカピカな日差しは元気をくれますね

濃い青空に白いモクモク雲


眺めていると、エネルギーが注入されるようです。
この夏はイベント盛りだくさん
毎日駆け回る日々です






先日は『鎌倉しふぉん12周年記念会』を長谷の華正樓さんで行いました
趣のある建物と調度品、手入れの行き届いたお庭に目を奪われます。
海の見える静かな個室が会場です。
大きな円卓には、7人それぞれに異なったナプキンが

祝いの席ということで、特別にお計らい下さったそうです。

うさぎ、亀、鶴・・・どちらも服のイメージピッタリだったので不思議でした♪

こちらはクリネコの蓮の花
大根で作られた『祝』

お料理はどれもあっさりして上品なお味。
繊細な造りは目でも楽しめました。
・・・興奮してすっかり写真を忘れました

杏仁豆腐も優しい甘さ

クリネコのリクエストで作っていただいた桃饅

中はナツメ餡とカスタードがありました
今回は、『キラキラの時の瞬間』というテーマで、写真を持ち寄りました
子供のころの写真から、学生時代、社会人になってから・・・
どの写真からもキラキラが詰まっていて、素敵な瞬間を共有できました。
最近はデジカメでパシャッと撮っておしまいなことが多いですし、
その前に自分の写真を殆ど撮らなくなりましたが・・・
随分と経って今、この時が懐かしく思える時が来るのだなぁと思うと、
毎日たくさんのキラキラな瞬間に触れたいと思いました。

美味しそうな香りに誘われて!? リスさんがのぞき見




夏の定番となりました!
えだまめしふぉんウィーク
今年も始まっております

夏になると食べたくなるお味。
やっぱり、夏はえだまめ

スタッフ クリネコ


0