鎌倉しふぉん♡ふわっふわの365日
しっとりふわっふわのシフォンケーキ専門店、
市場のケーキ屋さん『鎌倉しふぉん』のオーナーとスタッフのつぶやき
お店だけでなく、鎌倉の情報も盛りだくさん
鎌倉しふぉん♡ふわっふわの365日は引っ越しをしました。 ↓↓新しいブログはこちらか↓↓
美味しければすべてよし「鎌倉しふぉん」のシフォンケーキ
カレンダー
2015年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
新ブログに移行します”!
年賀状ありがとうございます
仕事始め
休暇最後はゴローと源氏山
鶴ケ岡八幡宮は・・
過去ログ
2021年1月 (7)
2020年12月 (31)
2020年11月 (32)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (32)
2019年9月 (30)
2019年8月 (32)
2019年7月 (32)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (31)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (16)
2018年6月 (8)
2018年5月 (8)
2018年4月 (10)
2018年3月 (3)
2018年2月 (3)
2018年1月 (6)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年9月 (6)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (7)
2017年5月 (5)
2017年4月 (11)
2017年3月 (5)
2017年2月 (8)
2017年1月 (11)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (13)
2016年9月 (15)
2016年8月 (6)
2016年7月 (4)
2016年6月 (4)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年3月 (5)
2016年2月 (5)
2016年1月 (6)
2015年12月 (7)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年9月 (6)
2015年8月 (5)
2015年7月 (7)
2015年6月 (9)
2015年5月 (5)
2015年4月 (13)
2015年3月 (8)
2015年2月 (6)
2015年1月 (9)
2014年12月 (9)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (7)
2014年8月 (7)
2014年7月 (14)
2014年6月 (10)
2014年5月 (1)
2014年4月 (6)
2014年3月 (4)
2014年2月 (4)
2014年1月 (2)
2013年12月 (8)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年9月 (5)
2013年8月 (8)
2013年7月 (6)
2013年6月 (11)
2013年5月 (5)
2013年4月 (13)
2013年3月 (14)
2013年2月 (6)
2013年1月 (10)
2012年12月 (6)
2012年10月 (3)
2012年9月 (3)
2012年8月 (2)
2012年7月 (7)
2012年6月 (8)
2012年5月 (9)
2012年4月 (16)
2012年3月 (7)
2012年2月 (7)
2012年1月 (6)
2011年12月 (10)
2011年11月 (9)
2011年10月 (10)
2011年9月 (6)
2011年8月 (20)
2011年7月 (2)
2011年6月 (15)
2011年5月 (5)
2011年4月 (3)
2011年3月 (8)
2011年2月 (4)
2011年1月 (4)
2010年12月 (6)
2010年11月 (5)
2010年10月 (8)
2010年9月 (13)
2010年8月 (9)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (4)
2010年4月 (4)
2010年3月 (12)
2010年2月 (9)
2010年1月 (11)
2009年12月 (3)
2009年11月 (6)
2009年10月 (9)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (3)
2009年6月 (7)
2009年5月 (4)
2009年4月 (5)
2009年3月 (6)
2009年2月 (5)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (26)
2008年10月 (9)
2008年9月 (6)
2008年8月 (8)
2008年7月 (8)
2008年6月 (12)
2008年5月 (16)
2008年4月 (16)
2008年3月 (9)
2008年2月 (12)
2008年1月 (9)
2007年12月 (11)
2007年11月 (21)
2007年10月 (14)
2007年9月 (8)
2007年8月 (9)
2007年7月 (14)
2007年6月 (19)
2007年5月 (28)
2007年4月 (22)
2007年3月 (22)
2007年2月 (15)
2007年1月 (16)
2006年12月 (22)
2006年11月 (14)
2006年10月 (35)
2006年9月 (27)
2006年8月 (9)
記事カテゴリ
市場のケーキ屋さん (401)
シフォンケーキ (38)
お教室 (212)
ケーキあれこれ (14)
オーナーのひとりごと (988)
スタッフのつぶやき (405)
お客様の声 (69)
鎌倉のはる・なつ・あき・ふゆ (5)
パウンドケーキ (5)
ノンジャンル (11)
リンク集
鎌倉しふぉん.com
The 湘南会
「梁祝(リャンチュウ)を語ろう」みんなのブログ
コーチのざわごと
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2015/6/30
「夏のお教室」
お教室
今年も早いもので半分が過ぎ・・・
明日からは7月ですね。
私もこの休みを利用してやっと衣替えの半分が終わった所です(~o~)
残りはお天気の良い日を見つけて、さっさと片付けたいのですが・・・
そして、断舎離が好きな私ですが
まだまだそぎ落とせそうです。
もう少し頑張って身軽になりますね(*^。^*)
さて、今年も夏のお教室のご案内の頃となりました。
詳細は掲示板にアップいたしましたのでご覧くださいませ。
一度しふぉん教室に参加なさった方が対象ですが
空きがございます日は一般の方も可能ですので
お申込みお待ち申し上げております。
再会を楽しみに
あおい
1
投稿者: あおい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/24
「夏至を過ぎまして」
スタッフのつぶやき
22日は夏至でした。
大忙しの工房の日々ですが、夕方でもまだまだピカピカ明るいので、
帰りも足取りが軽やかです
でも、これから少しずつ、日が短くなるのですねぇ。
ちょっと寂しく感じます
今年の鎌倉は例年以上に大賑わい
観光の方々のウキウキな笑顔が、憂鬱な梅雨の気分を吹き飛ばしてくれます
先日は、鎌倉しふぉんもまたまたTVでご紹介いただきました。
的場さん始め、皆様方にシフォンをお褒め戴き、ありがとうございました♪
美味しそうに召し上がるお姿、とっても嬉しかったです
何でも、的場さんは『スイーツ王子
』と称されるほどスイーツ好きで有名だそうで
番組でも沢山の甘味を各地で召し上がっていらっしゃいました
お仕事とはいえ、なんとも羨ましいかぎり
スイーツ探訪が趣味のクリネコ・・・なかなかクリネコの大食漢についてこられる人がおりませんので
いつかお供させていただきたいです
それから、スタッフの方々には、何日もかけて本当に丁寧に撮影をしていただきました
美味しそうな我が娘たちの登場シーンにホッコリしながら、テレビ職人魂に感服いたしました
テレビをご覧になられて遠方からお越し下さったお客様、ありがとうございました
少しずつ、シフォンの和が広がっているのが嬉しいです
12周年をを迎えた鎌倉しふぉん、
これからも宜しくお願いいたします
大好きな動物公園にて・・・クジャクのラブビームにやられましたぁ〜
スタッフ クリネコ
2
投稿者: クリネコ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/24
「シフォン教室」
オーナーのひとりごと
朝晩の涼しい風が心地よい今日この頃です。
先週末はシフォン教室でした。
新潟、大阪、静岡に群馬、千葉に・・
今回も遠方よりはるばるお越し頂きました。
大阪の親子さんはお母様が甘味処をなさっていて、娘さんがシフォン担当だそうです。
新潟のKさんはすでにお店をオープンしていらっしゃり、シフォンを持参くださいました。
しっとりと、キメも細かく優しいお味です。
新潟のお煎餅もご馳走さまでしたm(_ _)m
熱気ムンムンの工房で、しょっぱいものは活力になります(^^ゞ
今月もリキの入った生徒さんはかりで、私も新鮮なパワーを頂きました。
お教室は改めて足元を見つめる良い機会です。
また、来月も生徒さんとの出会いを楽しみにしておりますね。
さて、レシピ本の第一弾は11刷り!
そして、第二弾も中国で発売となり
この度送られてまいりました(*^o^)/\(^-^*)
シフォンの輪 波及中!
あおい
2
投稿者: あおい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/19
「12周年」
オーナーのひとりごと
雨や曇り空に映える紫陽花!!
シットリと美しく見頃をむかえております・・
今週は鎌倉も人・人・人・・・・
例年以上の人出です・・
シフォンも早々に完売が続きまして<(_ _)>
明日は長蛇の列が予想されますが
シフォンも大量に焼きました!!
スタッフ一同頑張って参りますね
お早めのお越しをお待ち申上げております。
本日「鎌倉しふぉん」は12周年を迎えました。
私は毎年すっかり忘れておりますが
今朝もスタッフ総出でお祝いをしてくれました
\(^o^)/
13年目のスタートです!!
新たな気持ちで歩んで参りますね。
あおい
2
投稿者: あおい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/12
「TV出演!」
オーナーのひとりごと
今年は紫陽花が例年より早いようで、すでに観光客で賑わっております!
(*^o^)/\(^-^*)
そして、連日市場も賑わっております!
(*^o^)/\(^-^*)
シフォンも早々に完売の日が続いております!
m(_ _)m
明日は(土)ですので、ぜひお早めのご来店をお待ち申し上げておりますね。
さて、TV出演のご案内です。
明日、13日(土)13時05分〜14時55分
フジテレビ
「正直女子さんぽ」で鎌倉特集をいたします。
当店の登場時間はまだ未定ですが、ぜひお時間ございましたらご覧くださいませ!
的場浩司、関根麻里、柳原可奈子さん・・等々いらしてくださいました。
お楽しみに
(^^ゞ
あおい
1
投稿者: あおい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”