先日の日曜日、オーナー青井著レシピ本第2弾の発売を記念して・・・
出版記念パーティーを横浜市内の屋形船で行いました

真冬並みの寒さ


と予報では言われておりましたが
心配をよそに当日は晴天に恵まれ、穏やかな日に
まさに

お客様の日頃の行いの良さの賜物です

最大の心配、『スタッフベッキーさんの船酔い』でしたが

スタッフ全員の念力が功を奏し
逆に、展望デッキで恐れおののくスタッフゆきんこさん

を抱えて階段を降りる程の頼もしい動き

有り難いこと続きの1日でした





屋形船乗船が初めてのクリネコ、
時代劇に出てくる屋形船を想像しておりましたが、
いやいや

さすが最大級の船です。
広々綺麗で安定感があり、ほとんど揺れを感じません
お料理は作り立て揚げたて

船上とは思えない美味さと心のこもったお料理に、
ビスチェでギューギュー

締め付けたことも忘れるくらい、
沢山のお料理を堪能させていただきました





パーティーには、お菓子教室の生徒さんを始め、多くのオーナーゆかりの方々にお越しいただきました。
皆様初めてお会いになられる方々のご様子でしたが、
和気藹々の和やかな雰囲気

で会場は大いに盛り上がっておりました。

『かんぱ〜い


』
当日の14日に偶然にもお誕生日をお迎えになったお客様が
事前情報を得たスタッフにより、オーナーと秘密裏に進めていたサプライズのお祝いを
会場一体となってさせていただきました
お食事が終わるとみなとみらい一望クルーズです。
キラキラ輝くみなとみらいを展望デッキから眺めていると、寒さも忘れてハイテンションに
珍しいベイブリッジのお腹に大はしゃぎしました。




楽しい時は本当に早く過ぎてしまうから不思議です

あっという間に2時間が経ち、いよいよお開きです。

『小料理屋』発言も飛び出し

爆笑の渦のオーナー挨拶
寒い中、また遠くから多くの方々にお集まりいただきまして、
本当にありがとうございました






皆様の笑顔や温かなお言葉が、オーナーを始めスタッフ一同の励みとなりました。
これからもウキウキHappyシフォンと共に皆様の笑顔を繋いでいけたら・・・
心新たに再出航です


それから、準備段階から様々なお心遣いを頂きました屋形船の『濱進』さん。
スタッフの皆様の素晴らしいおもてなしのお陰で、素敵な宴を催すことが出来ました。
ありがとうございました
また乗船させていただきたいです

(今度は桜の季節かしら

ふふふ♪)

ウキウキの鎌倉しふぉんスタッフ

また1ページ

素敵な想い出ができました




私事で恐縮ですが・・・
当日、お客様より『ブログ読んでますよ〜

』という有り難いお言葉を賜りました。
読者はスタッフや数少ない友人のみと思っておりましたので・・・
嬉しさと気恥ずかしさでドギマギ

パソコンの向こう側の世界がキラキラ開かれました
これからも少しずつ、鎌倉しふぉんをクリネコ目線でご紹介いたしますので、
宜しくお願いいたします
スタッフ クリネコ




4