鎌倉しふぉん♡ふわっふわの365日
しっとりふわっふわのシフォンケーキ専門店、
市場のケーキ屋さん『鎌倉しふぉん』のオーナーとスタッフのつぶやき
お店だけでなく、鎌倉の情報も盛りだくさん
鎌倉しふぉん♡ふわっふわの365日は引っ越しをしました。 ↓↓新しいブログはこちらか↓↓
美味しければすべてよし「鎌倉しふぉん」のシフォンケーキ
カレンダー
2012年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
新ブログに移行します”!
年賀状ありがとうございます
仕事始め
休暇最後はゴローと源氏山
鶴ケ岡八幡宮は・・
過去ログ
2021年1月 (7)
2020年12月 (31)
2020年11月 (32)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (32)
2019年9月 (30)
2019年8月 (32)
2019年7月 (32)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (31)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (16)
2018年6月 (8)
2018年5月 (8)
2018年4月 (10)
2018年3月 (3)
2018年2月 (3)
2018年1月 (6)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年9月 (6)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (7)
2017年5月 (5)
2017年4月 (11)
2017年3月 (5)
2017年2月 (8)
2017年1月 (11)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (13)
2016年9月 (15)
2016年8月 (6)
2016年7月 (4)
2016年6月 (4)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年3月 (5)
2016年2月 (5)
2016年1月 (6)
2015年12月 (7)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年9月 (6)
2015年8月 (5)
2015年7月 (7)
2015年6月 (9)
2015年5月 (5)
2015年4月 (13)
2015年3月 (8)
2015年2月 (6)
2015年1月 (9)
2014年12月 (9)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (7)
2014年8月 (7)
2014年7月 (14)
2014年6月 (10)
2014年5月 (1)
2014年4月 (6)
2014年3月 (4)
2014年2月 (4)
2014年1月 (2)
2013年12月 (8)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年9月 (5)
2013年8月 (8)
2013年7月 (6)
2013年6月 (11)
2013年5月 (5)
2013年4月 (13)
2013年3月 (14)
2013年2月 (6)
2013年1月 (10)
2012年12月 (6)
2012年10月 (3)
2012年9月 (3)
2012年8月 (2)
2012年7月 (7)
2012年6月 (8)
2012年5月 (9)
2012年4月 (16)
2012年3月 (7)
2012年2月 (7)
2012年1月 (6)
2011年12月 (10)
2011年11月 (9)
2011年10月 (10)
2011年9月 (6)
2011年8月 (20)
2011年7月 (2)
2011年6月 (15)
2011年5月 (5)
2011年4月 (3)
2011年3月 (8)
2011年2月 (4)
2011年1月 (4)
2010年12月 (6)
2010年11月 (5)
2010年10月 (8)
2010年9月 (13)
2010年8月 (9)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (4)
2010年4月 (4)
2010年3月 (12)
2010年2月 (9)
2010年1月 (11)
2009年12月 (3)
2009年11月 (6)
2009年10月 (9)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (3)
2009年6月 (7)
2009年5月 (4)
2009年4月 (5)
2009年3月 (6)
2009年2月 (5)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (26)
2008年10月 (9)
2008年9月 (6)
2008年8月 (8)
2008年7月 (8)
2008年6月 (12)
2008年5月 (16)
2008年4月 (16)
2008年3月 (9)
2008年2月 (12)
2008年1月 (9)
2007年12月 (11)
2007年11月 (21)
2007年10月 (14)
2007年9月 (8)
2007年8月 (9)
2007年7月 (14)
2007年6月 (19)
2007年5月 (28)
2007年4月 (22)
2007年3月 (22)
2007年2月 (15)
2007年1月 (16)
2006年12月 (22)
2006年11月 (14)
2006年10月 (35)
2006年9月 (27)
2006年8月 (9)
記事カテゴリ
市場のケーキ屋さん (401)
シフォンケーキ (38)
お教室 (212)
ケーキあれこれ (14)
オーナーのひとりごと (988)
スタッフのつぶやき (405)
お客様の声 (69)
鎌倉のはる・なつ・あき・ふゆ (5)
パウンドケーキ (5)
ノンジャンル (11)
リンク集
鎌倉しふぉん.com
The 湘南会
「梁祝(リャンチュウ)を語ろう」みんなのブログ
コーチのざわごと
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2012/4/26
「撮影」
オーナーのひとりごと
今日の撮影は長谷川理恵さんのご推薦で、ヘイセイJumpのお二人をお連れになり、ご来店下さいました。
三人ともバリバリのオーラ全開です!
放映が決まりましたら、お知らせしますね。
あおい
1
投稿者: あおい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/26
「始めました♪」
スタッフのつぶやき
春のお天気は変わりやすいもので、
良いお天気と思っていたら、夜には雷雨…
念のためと用意した傘が、毎日役立っている気がします
天気予報さまさまです
などと言っている間に、ゴールデンウィーク
が
近づいてまいりました
皆様のご予定はいかがですか
今年は長〜いお休みを取られる方もいらっしゃるのではないでしょうか
鎌倉しふぉんは
4月29日(日)から5月6日(日)
まで
毎日開店
する予定です
鎌倉にお越しの際は、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ
スタッフ一同、
でお待ちしております
ところで、母の日のプレゼントはもうお決まりですか
今年は5月13日(日)です。もう1ヶ月を切ってしまいました
毎年、連休が明けてから焦って決めるクリネコですが…
今年は早目の準備に勤しんでおります
鎌倉しふぉんでは今年も母の日に向け、今週から
『
お豆まっちゃパウンド
』を始めました
ほろ苦いお味とふんわり香るお抹茶に
大粒のお豆が優しく甘さを添えてくれます
日頃は伝えにくい感謝の気持ちもプラスして、
お母さまに、お祖母さまに、そして奥さまに…
シフォンケーキとのセットもご用意しております
クリネコは昨日、一足先にクリネコ母にプレ・プレゼントしてまいりました
ご予約は5月10日までお待ちしております
スタッフ クリネコ
1
投稿者: クリネコ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/24
「初めての海」
オーナーのひとりごと
寒い日が続きましたが、体調管理は大丈夫でしたか?
私は連日の疲れに加え、芝居のワークショップで精神衰弱・・寒さにやられ、
久々に震えが来て、朝方熱を測ったらなんと39度!
次の日は、と言うか、6時間後にはケーキ教室です!
葛根湯の熱いのをがぶ飲みし、ホカロンを張って再びベッドへ。
何とか少し熱は下がりいざ出陣!
気力とは恐ろしいものです!(*^.^*)
そんなこんなで怒濤の2週間でしたが、発表会も無事に終わり、マクベス夫人のセリフとの格闘からもやっと解放されました。
GWまでの束の間の休息です。
今日は、あまりにも天気がよいので我が家のゴローちゃんを連れて海へ!
初めての入水でしたがオオハシャギ!
波にさらわれてはと、ドギマギでズボンまで濡らしてしまった親バカな私を尻目にルンルンです!
ゴロー5ヶ月。
あおい
1
投稿者: あおい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/18
「ケーキ屋さん」
オーナーのひとりごと
私が生まれたのは目黒で、小さい頃からケーキといえば必ず学芸大学にあるマッターホンでした。
何度か引っ越しても、ピンクの包み紙とノスタルジックな味は忘れられず・・・
先日は久々に来訪。そして必ず購入するのはダミエ。
素敵なケーキ屋さんはなぜか皆、夢を与えてくれます!(*^.^*)
私も、そして当店も沢山の夢とパワーをお裾分け出来る存在でありたいと願っています。
あおい
1
投稿者: あおい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/17
「ケーキ教室」
オーナーのひとりごと
今月のお教室はシュークリーム!
スワンとパリーブレストです。
真剣に制作中!
三島から毎月いらして下さるTさんは念願かなってお店をオープンすることになりました!
「一歩踏み出せた事が嬉しい!」と、お話くださいました。暫くは大変でしょうが夢を持って歩んでくださいませ!
鎌倉から応援しております!
あおい
1
投稿者: あおい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”