お陰さまで6月19日で鎌倉しふぉんは7周年をむかえました。
いままで支えて下さった多くの皆さま 本当にありがとうございました。
何もわからないまま素人の私が手探りしながら歩んできた道のりは、決して平坦ではなかったでしょうが、これといって大変だったという感覚がないのは、背伸びをすることなく等身大の自分で(しふぉん屋)でいられたからかもしれません。
オープン当初からのスタッフは本当に頼もしい存在でほどよい距離を保ちつつ、ずっと良い関係でおります。工房にはいつも気持を穏やかにしてくれる空気が存在し、しふぉんが美味しいのは、そんな環境も少なからずあるはずだと思ってます。
以前はしふぉんやが駄目になったら小料理やね(^_^)なんて話もありましたが、喜んで下さる皆さまのためにもう少し頑張ってみようかと思います。
御来店下さる皆さまのために、とびっきりの笑顔で店頭に立てます様、また、お教室に来て下さる生徒さんの為には、持ちうる限りの技術を伝授できますよう、もちろんしふぉんの味もまだまだ上を目指して歩んで参ります。
節目節目に、再度衿を正して初心に帰り新たな一歩を踏み出すことは心地好い緊張感があり大切な事のように思います。
今年は鎌倉推奨品にも選ばれましたし、これからも皆さまの期待に沿えるよう切磋琢磨して参ります。
8年目を歩み出した鎌倉しふぉんをどうぞよろしくお願いいたします。
あおい

鎌倉駅 ホーム 鎌倉推奨品 展示コーナー

6